- 「何かヤバイ」黒い影が疾走 カモシカ“乱入”で高校騒然(2023年11月9日)
- ビンチョウマグロ 41年ぶり大漁 漁師笑顔「3日で3500万円」 房総沖で“とり放題”【もっと知りたい!】(2023年6月9日)
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』「必要な弾薬と武器が約束された」露民間軍事会社ワグネル 東部要衝バフムトに大規模攻撃開始 など(日テレNEWS LIVE)
- 国道で車同士が正面衝突 1歳の男の子死亡 静岡・河津町|TBS NEWS DIG
- 読売テレビ 元社員の制作費不正請求問題で調査結果を公表「他の重大な不正行為は認められず」
- 【日本人女性の思い】韓国で教師歴10年 3年ぶりの“対面”日韓文化交流イベントに参加
#shorts #妊婦 #出産
『救急車内で出産』コロナ妊婦が陣痛…予定病院が受け入れ不可&別の搬送先見つからず(2022年10月3日)
新型コロナウイルスに感染した京都府内の妊婦が、陣痛後に分娩先の病院が1時間以上見つからず、救急車の中で出産していたことがわかりました。
消防などによりますと、今年8月、新型コロナウイルスに感染して自宅療養していた京都府内の妊婦について、陣痛が始まったため救急車で搬送することになったものの、出産予定の病院が受け入れできず、京都府の「入院医療コントロールセンター」が別の搬送先を探しました。
しかし第7波で医療スタッフが不足していることなどから調整が難航。妊婦は救急車内で待機を余儀なくされ、待機から約1時間後に車中で出産しました。搬送が完了したのは出産してから約30分後だったということです。
母子ともに健康だということですが、京都府は取材に対して「受け入れ先の病院の拡充を働きかけていく」としています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/I2518Jv
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#妊婦 #新型コロナウイルス #救急車 #出産 #受け入れ不可 #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く