- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月14日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 米から麦や大豆への転作進む ウクライナ危機で国産作物の需要増加(2022年10月14日)
- 【速報】知床半島沖の観光船事故 新たに子ども1人発見 意識なし(2022年4月25日)
- 「1型糖尿病」iPS細胞で治療、来年にも移植・治験へ「将来的にはインスリン注射なしで」京大病院
- 「棒のようなもの」で殴られた男性搬送先の病院で死亡確認 “黒っぽい服装の男”逃走中 横浜市戸塚区|TBS NEWS DIG
- ミルクボーイが1日警察署長に就任「それ特殊詐欺とちゃうか!」大阪・天王寺警察署(2022年10月17日)
小さい秋、見つけた!コキアの色づき始まる【SUNトピ】|TBS NEWS DIG
今回は小さい秋を探しに取材に行ってきました。
高安奈緖子 気象予報士
「ご覧下さい、一面のコキアです。丸い形がかわいいですね。所々赤く色づいています」
こちらは、茨城県にある国営ひたち海浜公園です。園内にあるみはらしの丘には、3万3千本ものコキアが植えられています。
夏の間は鮮やかな緑色のコキアなのですが、秋の深まりとともにだんだん色が変わっていき、ちょうど今がその始まりの時期なんです。
実はコキアは、気温の変化にとても敏感なんです。夏は緑のコキア。10月のはじめごろ、最低気温が15度を下回るようになると緑と赤の「グラデーションコキア」が楽しめるようになります。それから10日ほど経つと、一面鮮やかな「赤コキア」になります。そして、10月下旬には「黄金コキア」を楽しむことができるんです。
今年は気温が高い日が多いので、色づきがややゆっくりと進んでいるそうです。
この日はとても暑くて、季節限定のソフトクリームを頂いちゃいました。おいりが乗っていて、サクサクしていておいしかったです。
ちなみに、10月1日から「コキアカーニバル」というイベントも始まりました。色が変化するコキアは今月いっぱい楽しめます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/QLzVcE5
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/wGioNHd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/mGEz2MT
コメントを書く