- 【衆院予算委】立憲・泉氏「児童手当の所得制限の撤廃を」
- ロシア軍 マリウポリで“化学兵器”使用疑惑・・・「3回意識なくなる」「呼吸しづらい」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年4月13日)
- 「白銀の世界」で分厚い氷河に肉薄 じっくり見るドローン4K【南極×自由研究#7】
- 【社会科見学 ライブ】地球のヒミツに迫る巨大船!お金を造る工場 新500円硬貨があっという間に 驚きの機械/成田空港舞台裏/東京メトロのスゴ技! など――社会科ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【韓国】バス運転手 「陽性反応」も“会社指示”で勤務続ける
- ゲノム医療「遺伝情報の収集や利用していない」生命保険協会(2022年5月29日)
ウクライナ東部の要衝リマンからの撤退発表 ロシア国防省|TBS NEWS DIG
ロシア国防省はウクライナ東部の要衝リマンからの撤退を発表しました。
ロシア国防省は1日、ウクライナ東部ドネツク州の要衝リマンをめぐり、「包囲される恐れがあるためロシア軍はリマンから撤退した」と発表しました。国防省は「ウクライナ側は戦力と装備で大きく勝り、さらに応援を投入し攻撃を継続している」と主張しています。
リマンに隣接するルハンシク州のガイダイ知事は1日、「ロシア軍の兵士ら5000人以上を包囲している」と指摘。リマンを取り戻せばルハンシク州の奪還にもつながるとの見方を示しました。
一方、これに先立ち、ドネツク州の親ロシア派幹部ギルキン氏は30日、「脱出ルートを確保し撤退を支援するためなぜ、十分な戦力を送らなかったのか」と述べロシア軍司令部の「プロ意識のなさ」を批判しました。
プーチン大統領は30日、ドネツク州やルハンシク州を含む東部と南部の4つの州について、一方的な併合を宣言していました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/gIjrLWR
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/tGAMw2H
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Xr1iv7N
コメントを書く