- 【夕 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月14日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】岸田総理の手術終わる 術後の経過も順調 月曜日から公務に復帰へ|TBS NEWS DIG
- 【天皇皇后両陛下】福島の老人ホームをオンライン訪問 高齢者と交流される
- 【速報】米 6月の消費者物価指数 前年同月比9.1%上昇 1981年以来の高水準(2022年7月13日)
- 【“統一教会”の養子縁組】厚労省と東京都 質問状を送る方向で調整
- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月10日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
【北朝鮮】2発の弾道ミサイル発射 変則軌道で飛翔の可能性
防衛省によりますと、北朝鮮が1日朝、2発の弾道ミサイルを発射しました。
防衛省によりますと、北朝鮮は1日午前6時42分ごろと午前6時58分ごろ、北朝鮮の西岸付近から東方向に向け2発の弾道ミサイルを発射しました。いずれも最高高度はおよそ50キロで、一発目の飛行距離はおよそ400キロ、2発目はおよそ350キロで、日本のEEZ(=排他的経済水域)の外側に落下したと推定されています。
現時点で航空機や船舶への被害は確認されていません。
井野防衛副大臣「(1週間で)4回に及ぶ、立て続けに弾道ミサイルを発射する。我が国地域、および国際社会の平和と安全を脅かすものであり、断じて容認できません」
防衛省は、ミサイルが変則軌道で飛翔した可能性があると分析しています。
弾道ミサイルの発射はこの1週間で4回目となり、防衛省は「過去に例がない」としています。
(2022年10月1日放送)
#北朝鮮 #弾道ミサイル #排他的経済水域 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/NwEpigZ
Instagram https://ift.tt/RpZ2Kf9
TikTok https://ift.tt/FNHeuxv
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く