- 東京・新規感染者3271人 11日間連続で前の週の同じ曜日下回る|TBS NEWS DIG
- エジプト大統領選挙の投票始まる 現職シシ大統領の3選は既に確実視(2023年12月11日)
- 【インタビュー】“白 T ジーンズ”は憧れの俳優を「マネしただけ」吉田栄作
- はだしのゲン連載50年 どう平和を語り継ぐか 閲覧制限や平和ノートからの削除も… 踏まれても踏まれても~ゲンと子どもたちの半世紀~【テレメンタリー2023】
- 中国の駐日大使「日中首脳の共通認識を実行に移し関係改善と発展を」 日中平和友好条約締結45年で|TBS NEWS DIG
- 被災地で除雪車出動 国道への道「何としてでも…」(2024年1月24日)
核エネルギーはリスク?夢を抱く国も ”脱原発”と”推進”で分かれる世界|ABEMA GLOBE
.
※2019年にアベマで放送したものです
◆内容
原爆投下による広島、長崎の悲劇を引き起こした核エネルギー。
人類はこの巨大な力で社会を豊かにする夢もみたが、チェルノブイリや福島の事故を経て、その夢はすっかり色あせたかに見えた。
だが世界を見渡せば、まだ夢を見続ける国は少なくない。
原発輸出世界1位のロシアは、この20年あまりで国内外に20基ほどの原発を建設。
中国は最新型の「華竜1号」の開発を進め、世界最大の原発大国になる日も近いといわれている。
さらに地球温暖化対策を理由に原子力エネルギーを積極的に選択する国も…。
原発との付き合い方に悩む国々と、積極的に増やす国々。二つの世界をレポートし核エネルギーの未来を考える。
◆そのほかの作品はこちら
【麻薬】カナダ“国民の4割“大麻使用 合法化の思惑とは?世界では中毒者“ケア“の動きに|ABEMA GLOBE
▷https://youtu.be/jbNEF1s0tCA
【人生100年時代】「幸せな最期を」働く高齢者に“安楽死“の選択も…100歳までの人生設計|ABEMA GLOBE
▷https://youtu.be/zSHe3VNcX7E
◆アベマでもっと見る(無料)
▷https://abe.ma/3UL7Kqd
#核 #原発 #エネルギー #ABEMAGLOBE #アベマ #ドキュメンタリー #ニュース
————————————————————
◆ニュース公式SNS
アベプラCh:https://www.youtube.com/channel/UCB1dgsqLiEp57oDAyNV_vww
Twitter:https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://ift.tt/i4ZbT2X
TikTok②:https://ift.tt/G7xS6Vu
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
————————————————————
コメントを書く