- 【報ステ全文】ラスト大谷、ダルビッシュ秘話、源田の負傷…栗山監督に聞くWBCの裏側(2023年3月23日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア ネットで招集通知可能に 国民に動揺広がる/習主席の思惑は?ゼレンスキー氏と「対話意思」 など(日テレNEWS LIVE)
- 伊丹市の天神川の堤防決壊浸水被害受けた住民に兵庫県が貸付金制度月日から開始
- 軒下の雪の中で90歳男性が・・・ 雪下ろし中に事故か(2022年1月2日)
- トヨタ自動車、時価総額が日本企業歴代最大に バブル期のNTT超え|TBS NEWS DIG
- ベトナム人がベトナム銘柄たばこを違法販売疑い逮捕『全国586の取引先に5万箱以上』か(2022年10月5日)
【スポーツ庁・室伏長官】東京オリンピック汚職問題に苦言
スポーツ庁の室伏長官は、東京オリンピック・パラリンピックをめぐる一連の汚職事件について、苦言を呈しました。
スポーツ庁・室伏長官「仮に事実だとすれば、フェアと公平性が求められるスポーツの世界では、決して許されるものではありません」
来年9月までの1年間、任期の延長が決定したスポーツ庁の室伏長官は30日の会見で、一連の事件について、「事案については大変重く受け止めている」とした上で、組織委員会が責任をもって対応すべきと述べました。
また、2030年冬季五輪の札幌への招致については、「危機的な状況であることを認識し、緊張感をもって取り組むことが重要」と述べ、スポーツ庁として引き続きJOCや札幌市と連携していきたいとしています。
(2022年9月30日放送)
#東京オリンピック #東京パラリンピック #スポーツ庁 #室伏長官 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/NwEpigZ
Instagram https://ift.tt/RpZ2Kf9
TikTok https://ift.tt/FNHeuxv
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く