- バイクに車が追突…57歳の男性が死亡 京都・山科区の国道1号(2022年5月7日)
- 韓国で中国人留学生が暴行 中国外務省「非常に注目」(2022年2月11日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』「マスクをする必要ないだろう!」“マスク拒否”でトラブル相次ぐ/ 中国「ゼロコロナ緩和」2週間 地方で感染拡大の懸念 など(日テレNEWS LIVE)
- 【都立大“切りつけ”】宮台真司さんが退院 事件やその後の経緯について初めてコメント
- 滋賀学園中学校の「いじめ放置」問題 同級生からの“いじめ4件” 認定 滋賀県の第三者委員会
- 【携帯電話・進化の30年】重さ3キロの「ショルダーホン」→iモード搭載の「ガラケー」→「iPhone3」上陸→そして…【平成の記憶】|TBS NEWS DIG#shorts
人工運河「琵琶湖疏水」巡る観光船の運航10月1日から始まる「歴史体験してほしい」(2022年9月30日)
京都と琵琶湖を結ぶ琵琶湖疏水を巡る観光船の秋の運航が10月1日明日から始まります。
明治時代、琵琶湖の水を京都に引くために造られた人工運河「琵琶湖疏水」。京都市や大津市などが協力して4年前から毎年春と秋に琵琶湖疏水をめぐる観光船の運航を行っていて、9月29日に秋の運航を前に試乗会が行われました。紅葉などの景色に加え、琵琶湖疏水が作られた当時の歴史を映像で学ぶこともできます。
(京都市上下水道局総務課 寺田洋協働推進係長)
「ご乗船いただく皆さまには琵琶湖疏水が京都の近代化に果たした役割、そしてその歴史を体験していただきたいと考えております」
秋の運航は10月1日からで毎日11便運航するということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/W8SegYk
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#琵琶湖疏水 #観光船 #開始 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く