- 戦時下のウクライナメディア【報道特集】
- 台風7号接近の八丈島 あすあさっては飛行機全て欠航 病院や図書館など閉鎖 4年ぶり盆踊りも中止|TBS NEWS DIG
- 【軍事侵攻から約1年】戦禍のキーウでバレエ文化の灯を守る日本人…名門バレエ団で芸術監督 各国に避難したダンサー集め『日本公演』も(2023年2月22日)
- 【人気チェーンまとめ】選べる海鮮丼160種⁉ 自慢の味とコスパ/あの有名チェーンの原点 一号店特集 / 名物を作れ!闘うチェーン店 など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 佐野ラーメンの予備校ピンチ 名物守る好評プロジェクト 7店舗が新規開店も何が… (2023年12月8日)
- 「犯罪者扱い」ハワイで日本人女性“入国拒否” 売春疑われる?若い女性から相談急増【もっと知りたい!】(2023年9月12日)
【独自】老朽水道管の更新費が想定の2倍超に…松井市長「原価の料金反映はご理解を」(2022年9月29日)
大阪市の老朽化した水道管の更新費用が、当初の想定から倍増する見通しです。
大阪市内の水道管は全長約5200kmあり、このうち半分が法定耐用年数の40年を超えています。
大阪市は今年1月、巨大地震に備えるため、2024年からの8年間で250億円~300億円程度の事業費で主要部分の約40kmを更新する考えを示しました。
しかし大阪市の関係者によりますと、人件費や資材価格の高騰などで事業費が当初の想定の2倍以上にあたる600億円~650億円程度に膨れ上がる見通しで、さらに変動する可能性もあるということです。
(大阪市 松井一郎市長)
「できるだけ価格を抑えることはもちろんだけれども、原価に対しての料金に反映するのはある程度ご理解いただかなければなりません」
大阪市は工事費が上がれば水道料金の値上げも検討するとしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/W8SegYk
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#水道管 #更新費用 #倍増 #老朽化 #大阪市 #松井一郎市長 #水道料金 #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く