- 1000棟超の住宅が床上浸水 暑い中後片付け 福島・いわき市 大雨被害|TBS NEWS DIG
- 「弁護士が来てからお話します」ドバイから帰国した主犯格を逮捕 国税職員らの給付金詐取事件|TBS NEWS DIG
- 「同じ党で活動できない」旧統一教会と関係絶てない議員に離党勧告も辞さない考え 自民・茂木幹事長|TBS NEWS DIG
- “下流の水位上昇までおよそ1日かかる”国交省 雨が止んでも危険…引き続き河川の増水・氾濫に警戒 山形・最上川氾濫|TBS NEWS DIG
- 尹大統領「南北の軍事合意違反だ」北朝鮮が軍事境界線に軍用機 砲撃も 韓国軍発表|TBS NEWS DIG
- 奈良県警本部長「警護警備問題否定できない」 事件直前、演説会場の様子を“後方から伺う”容疑者の姿
#Shorts #ストーカー #遺族 #講演
「桶川ストーカー殺人事件」被害受けた女子大生の父親“再発防止訴え”警察官らに講演(2022年9月28日)
23年前、埼玉県桶川市で起きたストーカー殺人事件で、9月28日に被害女性の遺族が、京都府警の警察官の前で教訓を伝える講演を行いました。
1999年10月、埼玉県桶川市で当時大学生だった猪野詩織さんが元交際相手らから度重なるストーカー被害を受けた後、殺害されました。事件では、警察が詩織さんからの被害相談にずさんな対応をとっていたことが明らかになっています。
詩織さんの父・憲一さんは、事件の教訓を伝える講演を続けていて、9月28日には京都府警の若手警察官の前で100回目となる講演を行いました。
(猪野憲一さん)
「ひとつの区切りではあるけども、(講演を)やめてもいいよという区切りではないんで、(今後も)やっていく必要がある。(Q警察の方々にはどういうことを期待したい?)自信をもって市民、府民、国民のために活躍してほしい」
講演後、京都府警から憲一さんに感謝状が渡されました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/W8SegYk
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#ストーカー #殺人 #桶川ストーカー殺人 #遺族 #講演 #MBSニュース #毎日放送 #Shorts
コメントを書く