- 安倍派“政治とカネ”野党追及へ 事務総長経験者の松野長官ら詳細説明を避ける(2023年12月5日)
- 「核戦力の3本柱を強化する」プーチン大統領がビデオメッセージで宣言…新型ICBMの発射実験“失敗説”も実現可能性は【news23】|TBS NEWS DIG
- 【岸和田だんじり祭】父から子へ継ぐ、伝統という名の“魂”― 花形の重責を代々担う家族の2日間の戦いに密着【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- “筋力自慢”新人アナ “爪痕”残す!?…最新アスレチック施設 後編【あらいーな】(2022年10月20日)
- 白煙に包まれ…焼き肉店出火 忘年会シーズン“新橋駅混乱” 福岡ではアパート全焼【スーパーJチャンネル】(2023年12月22日)
- ロシア軍 核物質研究施設ロケット攻撃か・・・被害不明(2022年3月7日)
#Shorts #ストーカー #遺族 #講演
「桶川ストーカー殺人事件」被害受けた女子大生の父親“再発防止訴え”警察官らに講演(2022年9月28日)
23年前、埼玉県桶川市で起きたストーカー殺人事件で、9月28日に被害女性の遺族が、京都府警の警察官の前で教訓を伝える講演を行いました。
1999年10月、埼玉県桶川市で当時大学生だった猪野詩織さんが元交際相手らから度重なるストーカー被害を受けた後、殺害されました。事件では、警察が詩織さんからの被害相談にずさんな対応をとっていたことが明らかになっています。
詩織さんの父・憲一さんは、事件の教訓を伝える講演を続けていて、9月28日には京都府警の若手警察官の前で100回目となる講演を行いました。
(猪野憲一さん)
「ひとつの区切りではあるけども、(講演を)やめてもいいよという区切りではないんで、(今後も)やっていく必要がある。(Q警察の方々にはどういうことを期待したい?)自信をもって市民、府民、国民のために活躍してほしい」
講演後、京都府警から憲一さんに感謝状が渡されました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/W8SegYk
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#ストーカー #殺人 #桶川ストーカー殺人 #遺族 #講演 #MBSニュース #毎日放送 #Shorts



コメントを書く