- 【ニュースライブ】豊洲市場で初競り「一番マグロ」は3604万円で落札 / 広島G7サミットへ…首相官邸にカウントダウンボード設置 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【岸井ゆきの】監督とは拳でコミュニケーション 主演女優賞作品の裏側明かす
- 【近畿の天気】あす7月2日(水)大阪は晴れ時々曇り 最低気温はきょうと同じくらいの所が多い予想
- 【瞬間】雷がボート直撃・・・中国豪雨 100万人超被災(2022年6月7日)
- 【夕方ニュースライブ】明治5年新橋~横浜間で開通 鉄道開業150年/「独裁」「国賊」異例の習政権批判、背景に何が などーー最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- JAXA“不適切研究”で理事長ら処分 研究チーム責任者の古川聡飛行士 あす会見へ|TBS NEWS DIG
ノルドストリーム 3本のガスパイプラインが異例の破損 意図的な攻撃説も(2022年9月28日)
ロシアとヨーロッパを結ぶ3つの天然ガスのパイプラインが破損していることが分かりました。同時に3本の破損は異例で、意図的に破壊された可能性が指摘されています。
破損したのは、ロシアからバルト海を経由してドイツに天然ガスを送る「ノルドストリーム1」と「ノルドストリーム2」です。
運営会社によりますと、同時に3本が破損したことはこれまでにないということです。
そのガス漏れの現場は26日、バルト海でデンマーク軍によって撮影されました。
デンマーク軍は、直径200メートルから1キロほどのガス漏れが原因とみられる白波を確認したとしています。
パイプラインの破損について、ロシア大統領府のペスコフ報道官は「破壊工作の可能性は否定できない」と述べています。
ドイツメディアなどは、エネルギー価格の高騰を狙ったロシアによる攻撃だとみる一方、ロシアからのガスをウクライナやポーランドを通過して中央ヨーロッパに届くことを狙ったウクライナ側の攻撃だとする見方もあり、様々な臆測を呼んでいます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く