- ロシアの“生命線”爆発炎上 今後の戦況への影響は(2022年10月8日)
- 神宮外苑再開発 日本イコモスが「ヘリテージアラート」の正当性を主張 事業者に反論|TBS NEWS DIG
- 【専門家解説】”プーチン大統領は誤った情報を得ている” 佐々木教授が指摘する「クレムリン内部の密通者の存在」…ウクライナ提案をプーチン大統領が受け入れか(2022年3月31日)
- 「前をよく見ていなかった」停止中の軽乗用車にトラック追突 帰省帰りの1歳男児ら親子3人死傷 兵庫・加古川市 | TBS NEWS DIG #shorts
- あすから7月パン類など中心に3500品目以上の食品が値上げ(2023年6月30日)
- 【台風9号・10号・11号進路情報】台風9号・10号に続いて台風11号が発生 今後の動きに注意 きょうは厳しい残暑と急な雷雨に注意|TBS NEWS DIG
静岡 断水6万戸超 「激甚災害」指定を国に要望|TBS NEWS DIG
台風15号の影響で発生した静岡市内の大規模な断水について、静岡県と市は国に対して「激甚災害」への指定を要望しました。
大規模断水の原因となっている静岡市清水区の興津川の取水口を視察したのは、内閣府で防災を担当する星野剛士副大臣と川勝知事です。
静岡県と静岡市は、国に対して緊急的な支援が必要として「激甚災害」への指定を要望しました。
清水区の大規模な断水は発生からきょうで5日が経ちましたが、いまだ6万3000戸が影響を受けています。
住民
「おー、出た出た」
「良かった、良かった」
「助かりますよ、命の水だよ」
「これは大事にしないと」
静岡市は、工業用水などを使って水道管に水を満たす「充水作業」を開始。作業が始まったエリアから水が出始めました。
この水は飲料として利用できない上、使用が集中すると充水作業に支障をきたす恐れがあり、最低限の生活用水としてしか使えず、通常の生活に戻るにはまだ時間が掛かりそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/IeF9jB8
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/1L6ZujV
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/NVnGsxC
コメントを書く