- 【速報】キノコ採り中にクマに襲われる 男性逃げ出し…女性の遺体発見 岩手(2023年10月19日)
- 新潟大雪で“車立ち往生” 国道8号から17号で集中除雪 TEC-FORCEも派遣(2022年12月20日)
- 東京五輪「テスト大会」談合事件 組織委元次長が「受注調整」で差配か|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】かわいい赤ちゃん:頭突きの特訓 ヒツジの赤ちゃん/お菓子 いったい誰が食べた?/ よちよち歩きのライオン/ 大好きなのに積み木がこわい(日テレNEWS LIVE)
- 【西武鉄道】西武池袋線など全線で運転見合わせ…再開は午後1時以降の見込み
- 中国習主席バチェレ氏と会談「人権口実に内政干渉するな」|TBS NEWS DIG
【安倍元首相国葬】一般献花に長蛇の列 会場周辺や国会前では反対デモ 交通規制で…
27日、安倍元総理大臣の国葬が日本武道館で行われ、多くの人が参列しました。一般献花にも多くの人が列を作る中、会場周辺や国会前では国葬反対のデモが行われ、警察ともみ合いになる場面もありました。
◇
一般献花に訪れる人で、半蔵門駅の近くには午前中から長蛇の列ができていました。
大阪から来た家族
「国葬というのがなかなか体験できないので」
午前中に列に並んだ大阪から来たという家族は、1時間ほどで献花できましたが、国葬のおよそ30分前の午後1時半頃には、待ち時間4時間ほどの長蛇の列になりました。
◇
午後2時に始まった国葬。粛々と葬儀が執り行われる中、会場周辺では国葬反対のデモ隊が警察ともみ合いになりました。
記者
「日本武道館に向かって行進を進めています」
警察官
「前行け、前!ここで止めろ!」
国葬反対のデモ隊は、国会前でも行われていました。
「国葬中止!今すぐ中止!」
◇
警察の威信をかけた警備網がしかれる中、大規模な交通規制の影響は、皇居ランナーにも及んでいました。
皇居ランナー
「いつもより早く来てます。若干物々しいなって、雰囲気は」
規制開始の午前11時頃を避け、予定を前倒しして走る人の姿がありました。しかし、1時間も早く規制が始まり、午前10時前には歩道が通れなくなっていました。
影響は、交通規制の道を普段から使う仕事にも出ています。ピザ店では、地図を使って、配達担当のアルバイトに迂回ルートを説明していました。
(2022年9月27日放送「news every.」より)
#安倍元首相 #安倍元首相国葬 #国葬 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/931YT4A
Instagram https://ift.tt/wgeC3Qy
TikTok https://ift.tt/f7VB2yK
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く