- 【ニュースライブ 10/21(月)】人工の雪でゲレンデ作り始まる/丹波栗の収穫作業/吉川友梨さん30歳の推定似顔絵公開 ほか【随時更新】
- 岸田総理も感染の中“全数把握見直し”へ 医師の不安「行政から抜け落ちる可能性も」(2022年8月21日)
- 原因は水道管を支える「つり材」の破断 去年10月和歌山市の水道橋崩落 復旧工事はほぼ完了
- 山内アナもビックリ?“本人そっくりの声”で絵本を朗読「読み聞かせスピーカー」|TBS NEWS DIG
- 調理~配膳まで ロボットが全て担当するレストラン(2022年5月3日)
- 【午後5時点灯予定】“けやき坂イルミネーション”2022 をライブカメラでお届け! Keyakizaka Illumination 2022 (2022年11月10日~12月25日) ANN/テレ朝
“国論二分”安倍元総理の国葬終え与野党議員の反応は…「世界中から真心からの弔意」「死者を政治利用」|TBS NEWS DIG
安倍元総理の国葬は先ほど終わりました。賛否は割れたままで国葬をめぐる議論は続きそうです。与野党の議員の反応です。
公明党 山口那津男代表
「これだけの世界中の方々から、そうした弔意が、真心からの弔意が寄せられたんだなと」
国葬の意義を強調する声の一方で、反省を口にする与党の幹部も。
自民党 萩生田光一政調会長
「閣議決定の手続きには、私は間違いは無かったと思いますが、他方ですね、やっぱり国会を代表される各党の皆さんには丁寧に説明することも必要だったのかなと。今となっては、そう考えております」
これに対して野党側は。
立憲民主党 泉健太代表
「国民の皆様の中にも、相当な違和感や疑問、あるいは反発というものがある中で、この国葬が行われた」
立憲民主党は執行役員をはじめ、大半の議員が欠席したものの、野田元総理ら数人が参列しました。
日本維新の会 馬場伸幸代表
「国内外の各界・各層の皆さん方が参列をされた中で国葬儀が営まれたということについては、良かったんじゃないかと」
国葬に出席した日本維新の会の馬場代表は今後、国葬を行う際の基準を作るべきとの考えを示しました。
共産党 志位和夫委員長
「法の下の平等に反して、死者を最悪の形で政治利用するものであって、絶対に許すわけにいかない」
国会前で行われた大規模な反対デモには共産党の志位委員長らが参加し、野党側の判断は分かれました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/IeF9jB8
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/1L6ZujV
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/NVnGsxC
コメントを書く