- 【天気】広く晴れるもゆっくりと下り坂
- 35年前の政治改革大綱を作った議員は…自民党はどこまで“本気”なのか?【1月17日(水)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】山際大臣が辞任へ 今夜辞職届を提出 “統一教会”と政治 ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【ドクターイエロー】子どもたち興奮… 鉄道開業150年を記念し「ドクターイエロー」車内見学ツアー
- 【逮捕】言いがかりつけ女性に“わいせつ” 駐輪場で「鍵がバイクにあたって傷が…」 #shorts
- 【ライブ】『日本の国防を考える』松野長官“中露に重大な懸念” /“最前線”与那国島の課題 シェルター求める声も/日本海で核弾頭搭載可能な巡航ミサイル「カリブル」演習 など (日テレNEWSLIVE)
【スパイ容疑で拘束】ロシア極東の日本領事 取り調べの映像など公開
ロシア極東ウラジオストクの日本総領事館の領事が当局に拘束されました。ロシア側はスパイ容疑で拘束したと発表し、取り調べの映像などを公開しました。
ロシア連邦保安局が公開した映像では、日本レストランのような場所で2人が会話する様子を隠し撮りしています。
スパイ容疑で拘束されたのは、在ウラジオストク日本総領事館の領事で、ロシアとある国との協力関係や、経済制裁の影響に関する機密情報を、報酬を渡して入手したとしています。
また、ロシア当局は取り調べの映像も公開しました。
拘束された領事「(Q.ロシアの法律に違反することを分かっていますか?)今、分かりました」
ロシア外務省は在モスクワ日本大使館の幹部を呼び出し、「安全保障上の利益を害する」などとして、拘束した領事をペルソナ・ノン・グラータ(=好ましからざる人物)とし、48時間以内に国外退去するよう命じました。
一方、日本大使館は、外交官を拘束して取り調べることは国際条約違反で、「決して受け入れられない」とするコメントを発表し、国外退去命令も不当な理由によるもので遺憾だとして、ロシア側に抗議したことを明らかにしました。
(2022年9月27日放送「Oha!4」より)
#ロシア #ウラジオストク #日本総領事館 #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/18hWXCT
Instagram https://ift.tt/EHaYUmy
TikTok https://ift.tt/p7PqVTa
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く