- 「ワールドマスターズゲームズ」2027年春に関西で開催へ コロナ影響で2度延期に(2022年7月8日)
- イギリスの消費者物価指数 前年同月比10.1%上昇 約40年ぶりの高水準続く(2023年2月15日)
- 原発処理水 月内に放出開始で調整 岸田総理 福島第一原発を視察|TBS NEWS DIG
- 年末年始『国内旅行はコロナ前の70%』まで回復…一方『海外旅行は20%』要因は?(2022年12月7日)
- ボトルのキャップは何本の指で回す? ユーモア研究「イグ・ノーベル賞」で日本人受賞|TBS NEWS DIG
- 東京・足立区でトラックが小学生に接触 男児が意識不明 運転手を逮捕 警視庁 | TBS NEWS DIG #shorts
【スパイ容疑で拘束】ロシア極東の日本領事 取り調べの映像など公開
ロシア極東ウラジオストクの日本総領事館の領事が当局に拘束されました。ロシア側はスパイ容疑で拘束したと発表し、取り調べの映像などを公開しました。
ロシア連邦保安局が公開した映像では、日本レストランのような場所で2人が会話する様子を隠し撮りしています。
スパイ容疑で拘束されたのは、在ウラジオストク日本総領事館の領事で、ロシアとある国との協力関係や、経済制裁の影響に関する機密情報を、報酬を渡して入手したとしています。
また、ロシア当局は取り調べの映像も公開しました。
拘束された領事「(Q.ロシアの法律に違反することを分かっていますか?)今、分かりました」
ロシア外務省は在モスクワ日本大使館の幹部を呼び出し、「安全保障上の利益を害する」などとして、拘束した領事をペルソナ・ノン・グラータ(=好ましからざる人物)とし、48時間以内に国外退去するよう命じました。
一方、日本大使館は、外交官を拘束して取り調べることは国際条約違反で、「決して受け入れられない」とするコメントを発表し、国外退去命令も不当な理由によるもので遺憾だとして、ロシア側に抗議したことを明らかにしました。
(2022年9月27日放送「Oha!4」より)
#ロシア #ウラジオストク #日本総領事館 #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/18hWXCT
Instagram https://ift.tt/EHaYUmy
TikTok https://ift.tt/p7PqVTa
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く