- 【専門家解説】プーチン大統領「勝利宣言」のXデーは5月9日か『東部2州の制圧を目指す』『軍事パレードは盛大に?』国際政治学者が戦況を含めて解説(2022年4月13日)
- ギャンブルはまりドラッグストアで50万強盗か女逮捕店は後日再び被害 #shorts
- 埼玉・川越市で住宅2軒全焼 3人の遺体 住人と連絡取れず(2023年4月29日)
- 亡くなった3人の死因は煙吸った「急性一酸化炭素中毒」 集合住宅の火事で4人死亡(2023年1月24日)
- “男らしさ”“女らしさ”押し付ける「就活セクシズム」やめて 約3万3000人分の署名を文科省に提出 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【東京駅周辺】国内最大級のバスターミナルに新たな地下街も…
【冬の味覚】トラフグの初競りが行われる 山口・下関市
冬の味覚、フグのシーズンの訪れです。山口県下関市の南風泊市場でトラフグの初競りが行われました。
下関市の南風泊市場には、26日朝、山口県沖の日本海や瀬戸内海などでとれた天然のトラフグ200キロと養殖もの1.5トンが入荷しました。
午前3時20分、今シーズンのセリがスタート。競り子が差し出す黒い袋の中に仲買人が手を入れ指の握り方で値段を決める伝統の「袋競り」で初値が決まりました。
新型コロナや残暑の影響でフグの相場が下がり、天然トラフグの最高値はキロ当たり1万6000円と去年より2000円安い取引となりました。
下関唐戸魚市場・郷田祐一郎社長「寒いときに一番おいしいフグをしっかり、全国の皆さんに食べていただきたい」
競り落とされたトラフグは、東京や大阪を中心に全国に出荷されています。
(2022年9月26日放送)
#山口県 #フグ #初競り #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FPjUsKD
Instagram https://ift.tt/5U9yXBe
TikTok https://ift.tt/7MkGWYz
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く