- 「くら寿司」が新商品 “日本初”AI養殖ハマチ 世界どこからでもボタン一つでエサやりが可能
- 【バズニュースまとめ】犬の散歩で年収1500万円⁉/銃を持つ男が街中に…通行人が「タックル」/米・ケンタッキー州の高速道路に“ニワトリ”(日テレNEWS LIVE)
- 早咲きの「クマノザクラ」見ごろ 樹齢70年、ここ数日の暖かさで一気に満開に 和歌山・古座川町
- 【天気】雲の多い一日に 寒さ続き真冬並みも
- 日米比が初の合同海上警備訓練を実施 南シナ海で領有権争う中国に対抗する狙いか|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(10月18日)
【冬の味覚】トラフグの初競りが行われる 山口・下関市
冬の味覚、フグのシーズンの訪れです。山口県下関市の南風泊市場でトラフグの初競りが行われました。
下関市の南風泊市場には、26日朝、山口県沖の日本海や瀬戸内海などでとれた天然のトラフグ200キロと養殖もの1.5トンが入荷しました。
午前3時20分、今シーズンのセリがスタート。競り子が差し出す黒い袋の中に仲買人が手を入れ指の握り方で値段を決める伝統の「袋競り」で初値が決まりました。
新型コロナや残暑の影響でフグの相場が下がり、天然トラフグの最高値はキロ当たり1万6000円と去年より2000円安い取引となりました。
下関唐戸魚市場・郷田祐一郎社長「寒いときに一番おいしいフグをしっかり、全国の皆さんに食べていただきたい」
競り落とされたトラフグは、東京や大阪を中心に全国に出荷されています。
(2022年9月26日放送)
#山口県 #フグ #初競り #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FPjUsKD
Instagram https://ift.tt/5U9yXBe
TikTok https://ift.tt/7MkGWYz
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く