- 【きょうは何の日】1997年『リニア走行実験開始』の日 ――リニア“最新車両”時速500キロ走行公開 / NYのイベントで日本の超電導リニア売り込み など(日テレNEWS LIVE)
- 元NY市長ジュリアーニ氏が破産申請 名誉棄損で210億円の賠償命じられる(2023年12月22日)
- 【間一髪】「もうダメだ、止まれない」トラックの目の前で突然バイク”転倒”し…
- ミキ・亜生 “ネコ愛”全開…キャットタワーで思わぬ失敗も「優しいネコたち」が(2023年8月9日)
- 【LIVE】日本三大祭・天神祭 奉納花火2025 特別映像でお届けします‼
- 終戦から78年 若者の意識変化「平和の安心感ない」世界激動 “戦争の記憶”薄れる中 #shorts
【強制収容された日系アメリカ人】初めて全員分約12.5万人の名簿まとめられる
第二次世界大戦当時、アメリカで強制収容された日系アメリカ人12万5000人あまりの名簿が初めてまとめられました。
今回初めてまとめられた名簿は「慰霊帳」と名付けられ、ロサンゼルスの博物館に収められました。
第二次世界大戦のさなか、全米75か所の収容所に強制的に送られた12万5000人あまりの日系アメリカ人全員の名前が記されています。全員分が名簿としてまとめられたのは初めてだということです。
慰霊帳を作ったダンカン隆賢ウイリアムズさん「歴史は(12万人という)数字ではなく、家も教育の機会も失った実在の人なのです。だから彼らの実名を記したかったのです」
強制収容の経験者「13歳から16歳のときに収容所に入れられた。(私たちの名前を)書いて覚えていてくれようとしてありがたいです」
名簿はインターネット上でも閲覧でき、誤字脱字などが見つかった場合は修正していくとしていて、博物館は後世に正確な記録を残す第一歩にしていきたいとしています。
(2022年9月25日放送)
#第二次世界大戦 #アメリカ #日系アメリカ人 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FPjUsKD
Instagram https://ift.tt/5U9yXBe
TikTok https://ift.tt/7MkGWYz
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く