- 全国で土曜日最多の22万7563人の新規感染者確認 東京は3万970人 5日連続で20万人超え 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 【台風14号】東京23区に一時大雨警報発表 関東20日にピーク(2022年9月19日)
- 【給付金に批判殺到】「国は困窮者が誰かわかっていない」住民税非課税世帯に3万円はバラ撒き?現役世代が損?「システムに限界」|アベヒル
- 【万博】「ワクワク感が高まる」開幕まで3か月 最寄り駅「夢洲駅」が開業 1日最大13万人利用想定
- 【ライブ】『国防に関するニュース』「台湾侵攻」なら自衛隊にも被害……米がシミュレーション/最新型護衛艦「くまの」に初潜入 など(日テレNEWS LIVE)
- 台湾 福島県産の食品 輸入再開“先送り”(2022年1月27日)
【速報】愛知県の西部・東部で「線状降水帯」発生 厳重な警戒を
【情報名:線状降水帯発生情報】
気象庁によりますと、愛知県東部では、活発な雨雲が連なる「線状降水帯」が発生し、非常に激しい雨(猛烈な雨)が降り続いています。また、愛知県西部にも、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いているということです。
気象庁は、災害の危険度が急激に高まっているとして、緊急の情報を出し、厳重な警戒を呼びかけています。
気象庁によりますと、愛知県東部では現在、大気の状態が非常に不安定になっていて、発達した積乱雲が連なり、集中豪雨をもたらす「線状降水帯」が発生し、同じような場所で非常に激しい雨が降り続いています。
気象庁は、危険な「線状降水帯」によって災害の恐れが急激に高まっていることを伝える緊急の情報を出し、土砂災害や川の氾濫、低い土地への浸水などに、厳重に警戒するよう呼びかけています。
また、愛知県西部にも、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いているということです。
(2022年9月23日放送)
#愛知県 #線状降水帯 #気象庁 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/C3Ro0uf
Instagram https://ift.tt/HvxNBb6
TikTok https://ift.tt/J7pOjqC
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く