- 群馬・桐生市で最高気温39.7度を観測 全国157地点で“猛暑日” 都内で39人が熱中症疑いで救急搬送|TBS NEWS DIG
- 無差別殺人の可能性も 京都の男性殺害事件、帰宅直後に襲われたか 15分前には防カメに歩く姿
- フィリピン拠点の大規模特殊詐欺 新たにかけ子の32歳男が現地で身柄拘束(2023年4月25日)
- 未明の住宅街を1人でさまよっていた1歳女児を保護 警察に通報した夫婦に感謝状 | TBS NEWS DIG #shorts
- 時速約160kmの車に追突されバイクの男性死亡遺族事故は危険運転ではと訴え栃木宇都宮市TBSNEWSDIG
- 【大阪府バレーボール協会】理事“着服”「スーパーチャットの課金に」川合会長が謝罪会見
【日本一短い】新幹線「かもめ」開業 一番列車に鉄道ファン殺到 地元出身有名人も(2022年9月23日)
23日朝にデビューした「かもめ」の上り一番列車。車両は東海道新幹線で使われている最新のN700Sで、山口の工場で製造され、船で長崎へ運ばれてきました。
ホームにはカメラを持った鉄道ファン、通称「鉄ちゃん」が大勢、詰め掛けています。
2日間並んだ鉄道ファン:「この日を待ちに待っていて、もう2晩ずっと並んでいたので、これから(乗車が)楽しみです」「(Q.切符は持っていますか?)はい。自由席ですけど」「(Q.どちらからですか?)横浜からです」
鉄道ファン:「僕、京都から来ました」「(Q.どういう気持ちですか?)とっても楽しみにしています。僕、2年前からずっと楽しみにしていました。いつ放送されるんですか、これ?」
西九州新幹線は佐賀県の武雄温泉駅と長崎駅をつなぐ全長66キロ。途中駅は3駅しかない「日本一短い」新幹線です。
長崎では開業を祝い、上り始発駅の駅長に長崎市出身のタレント・長濱ねるさんを起用。また、停車駅の一つである諫早駅には地元出身の元体操選手・内村航平さんも駆け付けました。
諫早市出身・内村航平さん:「まさか自分の地元に新幹線が通るなんて思ってもいませんでした。これからは体操を通じて諫早市の発展に貢献していきたい」
多くの人が開業を待ちわびた一方で、博多駅までの新幹線全線が直通するかが今後の焦点です。
長崎県・大石賢吾知事:「長崎県にとって新幹線というのは非常に期待が大きいものがあって、『フル規格』で全線開通を目指しているが、そのためにはやはり佐賀県のご理解を頂くことが必要」
一方、長崎と博多の間に位置する佐賀県が全線開通には難色を示します。一体、なぜでしょうか。
佐賀県地域交流部・山下宗人部長:「佐賀県は新線整備による時間短縮効果がほとんどない。メリットがない一方で利便性が低下するというデメリット、そういう難しい立場であったけれども、長崎県のことも考えて在来線を利用するのであればとギリギリの判断で合意した」
佐賀県によりますと、県庁所在地の佐賀から博多へは在来線の特急を使えば35分ほど。ところが、新幹線全線が開通しても短縮されるのは約20分と、多額の建設費を負担するメリットが少ないと主張します。
また、在来線と新幹線では線路の幅が違います。長崎駅と武雄温泉駅間は「フル規格」と呼ばれる新幹線の幅で工事が行われましたが、在来線活用を掲げる佐賀県は博多駅までフル規格を伸ばすことに懸念を示し、直通の見通しが立っていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く