- 初入閣が9人の“大幅改造” 第2次岸田内閣 顔ぶれの特徴と狙いは?【記者解説】|TBS NEWS DIG
- 「ルフィ」名乗る人物 『男性殴り連れ去る事件』など大阪・京都・滋賀の事件に関与か(2023年1月27日)
- 侵攻から1年…ウクライナに思い寄せ 世界で連帯イベント・抗議デモ ロシアでは市民拘束も|TBS NEWS DIG
- 通常国会きょう閉会野党バラバラ与党ペースで進むも負担増の議論先送り関心は今秋の解散有無にTBSNEWSDIG
- 【トラブルか】顔に“液体”かけ火つける 男性は顔全体にヤケドの重傷 男は逃走中
- 【トランプ関税25%】赤沢大臣“アポなし外交”7回訪米は不発?交渉の余地は?西田亮介氏が解説「タイミングを考えると…」|アベヒル
【台風15号】接近の三重・鳥羽市で「避難指示」 道路冠水も(2022年9月23日)
台風15号が発生し、3連休の初日は広い範囲で大雨となっています。関東に接近するとみられ、災害の発生に警戒が必要な状況となっています。「避難指示」が出ている三重県鳥羽市の港のすぐ近くにある旅館から報告です。
(佐々木快アナウンサー報告)
今もまた雨が強まってきて、外からは地面を打ち付ける雨音が強く聞こえてきます。
そして、道路は数百メートルにわたって冠水が発生しています。
付近の酒屋は一部の商品がつかるほど冠水しているということです。
そして、T字路を左に曲がった所に小さな川が流れています。そこから今も海の水が流れ続けているという状況です。
23日は3連休の初日、この旅館も満室になるほど多くの宿泊客がこの辺りに訪れています。
ただ、消防の方によりますと、この後30分後に満潮時刻が重なるということで、さらに広い範囲に冠水が起きないか心配されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く