- 口座名義をホテルと同じにして偽装工作か 咲洲庁舎に入るホテルの社長ら、資産隠した疑いで逮捕・送検
- 琵琶湖でボートから人が転落か 19歳男子大学生不明 捜索続く(2023年8月18日)
- 【グルメライブ】東京100年食堂 / 昭和レトロな町中華 / 東京ラーメン物語/ 看板が変わる夫婦の料理店 / 大人のお子様ランチ など every.特集厳選アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
- 東海道・山陽新幹線 混雑回避に指定席確保を呼び掛け 15日は一部区間で運転取りやめ
- 侵攻から1カ月・・・戦争が変えた日常“悲しみ描く”アーティストの思い(2022年3月24日)
- 【解説】”ガーシー議員”参院選当選で日本に帰国は?逮捕されない特権も…|政治部・相沢祐樹記者
【台風15号】接近の三重・鳥羽市で「避難指示」 道路冠水も(2022年9月23日)
台風15号が発生し、3連休の初日は広い範囲で大雨となっています。関東に接近するとみられ、災害の発生に警戒が必要な状況となっています。「避難指示」が出ている三重県鳥羽市の港のすぐ近くにある旅館から報告です。
(佐々木快アナウンサー報告)
今もまた雨が強まってきて、外からは地面を打ち付ける雨音が強く聞こえてきます。
そして、道路は数百メートルにわたって冠水が発生しています。
付近の酒屋は一部の商品がつかるほど冠水しているということです。
そして、T字路を左に曲がった所に小さな川が流れています。そこから今も海の水が流れ続けているという状況です。
23日は3連休の初日、この旅館も満室になるほど多くの宿泊客がこの辺りに訪れています。
ただ、消防の方によりますと、この後30分後に満潮時刻が重なるということで、さらに広い範囲に冠水が起きないか心配されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く