- 【速報】GX=グリーントランスフォーメーションを実行する 「GX実行推進担当大臣」に萩生田経済産業大臣を任命|TBS NEWS DIG
- 【ナタで“切りつけ”】男を逮捕 直前にもナタと包丁持ち… 熊本市
- 【南海電鉄】車両基地内 回送電車が脱線 けが人なし
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(11月11日)
- 【ニュースライブ 3/26(火)】小林製薬サプリ3年摂取の腎疾患患者死亡/奈良県議会 防災計画は白紙/二階氏が次期衆院選に不出馬表明 ほか【随時更新】
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年9月4日) ANN/テレ朝
【台風15号】接近の三重・鳥羽市で「避難指示」 道路冠水も(2022年9月23日)
台風15号が発生し、3連休の初日は広い範囲で大雨となっています。関東に接近するとみられ、災害の発生に警戒が必要な状況となっています。「避難指示」が出ている三重県鳥羽市の港のすぐ近くにある旅館から報告です。
(佐々木快アナウンサー報告)
今もまた雨が強まってきて、外からは地面を打ち付ける雨音が強く聞こえてきます。
そして、道路は数百メートルにわたって冠水が発生しています。
付近の酒屋は一部の商品がつかるほど冠水しているということです。
そして、T字路を左に曲がった所に小さな川が流れています。そこから今も海の水が流れ続けているという状況です。
23日は3連休の初日、この旅館も満室になるほど多くの宿泊客がこの辺りに訪れています。
ただ、消防の方によりますと、この後30分後に満潮時刻が重なるということで、さらに広い範囲に冠水が起きないか心配されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く