- 記録的豪雨の復旧作業続く 堤防決壊の磐田市でボランティア稼働…和歌山では流された男女2人の捜索続く|TBS NEWS DIG
- 「怒りしかない」夫 42歳女性ワクチン接種後に死亡(2022年11月17日)
- 【日テレ今週のニュース】ガーシー議員「3月上旬に帰国」/“酔えるグミ” /“統一教会”会長「宗教迫害の絶頂迎える覚悟」/警官発砲…“盗難車”を追跡で(日テレNEWS LIVE)
- 【最強寒気】各地で大雪 極寒も長~い行列…お目当ては?西日本からは“初雪の便り”(2022年12月18日)
- 住宅街で激しい炎 1人死亡 住人の80代男性か 横浜市(2024年1月25日)
- “紀州のドン・ファン”殺害 元妻の須藤早貴被告の裁判で検察が控訴 一審の無罪判決を「不服」として
【「ヒジャブ」女性死亡】アメリカがイラン治安当局高官ら7人に制裁
イランで髪を隠すのための「ヒジャブ」のつけ方が不適切だとして警察の取り締まりを受けた女性が拘束中に死亡した問題で、アメリカは22日、イランの治安当局の高官ら7人に制裁を科したと発表しました。
イランでは女性が公の場で「ヒジャブ」と呼ばれる布などで髪を隠すことが義務づけられていて、違反は取り締まりの対象となっています。
イランでは今月16日、取り締まりを受けた女性が拘束中に死亡し、これに抗議するデモが各地で連日、行われています。
一部はパトカーに火をつけるなど暴徒化し、治安当局と衝突するなどしてこれまでに17人が死亡しています。
こうした中、アメリカ財務省は22日、イランで女性の服装を取り締まる治安当局の高官ら7人について、資産凍結などの制裁を科したと明らかにしました。
また、アメリカのブリンケン国務長官は声明で、「イラン政府は女性に対する組織的な迫害をやめ、平和的なデモを許可する必要がある」と強調しています。
(2022年9月23日放送)
#イラン #ヒジャブ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/C3Ro0uf
Instagram https://ift.tt/HvxNBb6
TikTok https://ift.tt/J7pOjqC
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く