- 福島第一・第二原発 冷却機能“一時停止”(2022年3月17日)
- 【夜ニュースまとめ】首都高一部で通行止めを予定 東京都心あす積雪おそれ など 2月9日の最新ニュース
- クマに襲われ70歳女性けが「真っ黒い物体が私の方に」 福島・喜多方市(2023年11月19日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア ネットで「兵役の招集通知」出せる法律成立 兵役逃れ防ぐ狙い / 露・プーチン大統領が中国・李尚福国防相と会談 など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】『ロシア軍の撤退は裏切り行為だ』新ロシア派幹部が発言直後に事故死…暗殺かへルソン撤退戦略のウラを読み解く
- 「40年超えの原発」美浜原発3号機の運転差し止め可否、大阪地裁が20日判断へ
【「ヒジャブ」女性死亡】アメリカがイラン治安当局高官ら7人に制裁
イランで髪を隠すのための「ヒジャブ」のつけ方が不適切だとして警察の取り締まりを受けた女性が拘束中に死亡した問題で、アメリカは22日、イランの治安当局の高官ら7人に制裁を科したと発表しました。
イランでは女性が公の場で「ヒジャブ」と呼ばれる布などで髪を隠すことが義務づけられていて、違反は取り締まりの対象となっています。
イランでは今月16日、取り締まりを受けた女性が拘束中に死亡し、これに抗議するデモが各地で連日、行われています。
一部はパトカーに火をつけるなど暴徒化し、治安当局と衝突するなどしてこれまでに17人が死亡しています。
こうした中、アメリカ財務省は22日、イランで女性の服装を取り締まる治安当局の高官ら7人について、資産凍結などの制裁を科したと明らかにしました。
また、アメリカのブリンケン国務長官は声明で、「イラン政府は女性に対する組織的な迫害をやめ、平和的なデモを許可する必要がある」と強調しています。
(2022年9月23日放送)
#イラン #ヒジャブ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/C3Ro0uf
Instagram https://ift.tt/HvxNBb6
TikTok https://ift.tt/J7pOjqC
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く