- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(8月24日)
- ノルウェー オスロで銃乱射23人死傷 ゲイコミュニティが標的か|TBS NEWS DIG
- 【Jの追跡】 「全品半額以下」の秘密!/「伊勢エビ」食い荒らす“海のギャング”出現/“日本一雲に近い”露天風呂など、2022年放送の中から傑作10本を配信 ANN/テレ朝
- ニュースライブ 7/1(土)独自入手家族人で外出する姿が防犯カメラに/爆発音がする奈良市のバイク店で火事/京都和束町の町長が交通事故で死亡ほか随時更新
- 政府、ガソリン価格抑制に向け補助金25円拡充を検討(2022年2月25日)
- 秋田新幹線が5日ぶり運転再開 東京~秋田間が通常ダイヤに(2023年7月20日)
【日本の為替介入】アメリカ財務省は容認
政府・日本銀行は止まらない円安を食い止めるため、円買い・ドル売りの為替介入を実施しました。日本の為替介入についてアメリカの財務省は「理解している」とコメントを出しました。
アメリカの財務省報道官は22日、政府・日本銀行の為替介入について、「最近の円の価格変動の高まりを抑えることを目的としてこの行動をしたとしていて、我々はそれを理解している」とコメントしました。
その上で「我々はこの介入に関与していない」と協調介入については否定しています。
アメリカが日本の為替介入に理解を示したことを受け、日本時間午前5時半現在、1ドル142円台前半となっています。
市場関係者は「日本単独の動きをアメリカが容認することで円買いのハードルが下がった」と分析しています。
(2022年9月23日放送)
#日本銀行 #円安 #為替介入 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/C3Ro0uf
Instagram https://ift.tt/HvxNBb6
TikTok https://ift.tt/J7pOjqC
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く