- 【ヒグマ】肋骨6本折り100針以上を縫う重傷…被害男性が語る 北海道・札幌 NNNセレクション
- 【事故】路線バスと乗用車が衝突 乗客ら9人ケガ…80代女性が重傷 横浜市
- 一時停止せずに交差点に進入か 飲酒運転の男を送検 乗用車とワゴン車の衝突事故 茨城・古河市|TBS NEWS DIG
- 【報ステ独自】ジャーナリスト・長井健司さん死の真相は…16年近く“カメラ”追う遺族(2023年4月26日)
- 米軍オスプレイ墜落 救命いかだに形跡なく…7人の捜索続く 死亡は迷彩服の白人男性(2023年11月30日)
- イギリスのチャールズ国王の次男ヘンリー王子 来日へ 9日に東京都内で開かれるチャリティーイベント出席予定|TBS NEWS DIG
ザポリージャ原発にまたも砲撃 一時非常用電源が稼働(2022年9月22日)
緊迫した状況が続くウクライナ南部のザポリージャ原発で新たな砲撃があり、非常用の発電機が一時、稼働したことが明らかになりました。
IAEA=国際原子力機関は21日、ザポリージャ原発へ新たな砲撃があり、原発内にある原子炉6基のうち1基につながる送電線が損傷したため、一時、非常用の発電機がおよそ40分間稼働したと明らかにしました。
現在、復旧作業が行われていて、他の5基の原子炉に異常はないということです。
今回の砲撃を受けてIAEAのグロッシ事務局長は「このような危機はまだ去っておらず、これ以上時間を浪費することはできない」と述べ、現地にいるIAEAスタッフによる「公平かつ独立した立場」での監視と報告をすることの重要性を強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く