- 防衛財源法案きょうの採決見送りに 野党側「増税ありき」と反発、与党側が折れ…攻防続く【記者中継】|TBS NEWS DIG
- 日米豪加4か国が太平洋で合同訓練 米空母で戦闘機発着艦もメディア公開|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…プーチン氏戦略の背景は?ロシアがベラルーシに戦術核配備計画 欧米諸国への影響は?【専門家解説】
- 【近畿の天気】3日(火)あさ 大阪は雨のち曇り 最高気温は2日より低めのところが多い予想
- 30人が元気な姿 久しぶりに笑顔戻る 石川・珠洲市の小学校で始業式 能登半島地震から11日目|TBS NEWS DIG
- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月8日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
テレビ画面の破損に注意 高額な修理費用も(2022年9月22日)
気が付かないうちにテレビ画面を破損し、高額な修理費用がかかるケースがあるとして、国民生活センターが注意を呼び掛けました。
掃除の際、掃除機を誤って液晶画面にぶつけ、テレビを壊してしまった様子を再現した映像です。
全国の消費生活センターにはテレビ画面の破損に関する相談が5年余りで551件寄せられています。
半数以上は家庭内で破損していて、そのうち4割が破損理由に「心当たりがない」と答えました。
テレビがついていないと画面が割れたことに気付きにくいということです。
過失による破損は一般的な保証の対象に含まれず、修理は購入価格より高くなることもあることから注意を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く