- 【過半数割れ】「普通なら退陣」「思い切りないのが石破さん」それでも…“石破おろし”盛り上がらない2つの事情【衆議院選挙】|ABEMA的ニュースショー
- 【討論ライブ】ウクライナ侵攻1年 ロシアの”今”を専門家が徹底分析 / プーチン氏「ドイツ戦車の脅威再び」/プーチン氏崇拝“独裁者”スターリン…など「深層NEWS」より(日テレNEWS LIVE)
- 【男を逮捕】「Snow Manのチケット譲る」とウソをつき現金詐取か
- 【解説まとめSP 年間TOP10】再生数年間1位は日本の領空を侵犯されて航空自衛隊が初めて… 2024年かんさい情報ネット ten.の「解説」で再生数が多かったTOP10【タカオカ解説/ヨコスカ解説】
- 「中野」と「狛江」に接点 90歳女性強盗殺人 “中野強盗”容疑者スマホのメッセージ(2023年1月23日)
- 【スリランカ】“史上最悪”経済危機でデモ激化 首相辞任に発展も…事態収拾は不透明
NTTデータ 約9万5000人分の患者の医療情報を不適切に取得|TBS NEWS DIG #shorts
NTTデータはおよそ9万5000人分の患者の医療情報を本来、必要な通知を行わずに取得していたと発表しました。
不適切に医療情報を取得していたのは、「NTTデータ」と一般社団法人の「ライフデータイニシアティブ」で、およそ9万5000人分の患者の年代や症状、投薬情報などを本来必要な患者への通知を行わずに取得していたということです。
情報の一部は大学や製薬企業などに提供していましたが、匿名としていたため個人情報の流出はないとしています。
NTTデータは自社のシステムの不具合により通知していない患者の情報を誤って取得したということで、すでにサービスを停止し、詳しい原因を調べています。
NTTデータは「多大なるご心配をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/GnCTyDz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5vyZXU7
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jq4XNAs



コメントを書く