- 東京・中野区マンションで65歳男性殺害容疑 知人の46歳男を逮捕 警視庁 |TBS NEWS DIG
- 「私たちはいますぐ家に帰されるべき」ハマスが“3人の人質”映像公開(2023年10月30日)
- 現場周辺で7人見つかるも全員意識なし 別の観光船乗組員「亀裂が入っていた」との指摘も 知床・観光船消息不明|TBS NEWS DIG
- 【目に見えぬ脅威】“違法電波”放つ「外国製無線機」が急増…『電波Gメン』取り締まりに密着取材 「知らなかった」でも影響は家電や航空機にまで(2023年4月5日)
- 「祈るような気持ちで茶葉と思われる物が大麻でないようにと」日大・林真理子理事長が会見|TBS NEWS DIG
- 【イルカ】”渡し船”から目撃相次ぐ 福岡・北九州市
NTTデータ 約9万5000人分の患者の医療情報を不適切に取得|TBS NEWS DIG #shorts
NTTデータはおよそ9万5000人分の患者の医療情報を本来、必要な通知を行わずに取得していたと発表しました。
不適切に医療情報を取得していたのは、「NTTデータ」と一般社団法人の「ライフデータイニシアティブ」で、およそ9万5000人分の患者の年代や症状、投薬情報などを本来必要な患者への通知を行わずに取得していたということです。
情報の一部は大学や製薬企業などに提供していましたが、匿名としていたため個人情報の流出はないとしています。
NTTデータは自社のシステムの不具合により通知していない患者の情報を誤って取得したということで、すでにサービスを停止し、詳しい原因を調べています。
NTTデータは「多大なるご心配をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/GnCTyDz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5vyZXU7
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jq4XNAs
コメントを書く