- 【気象庁が会見】山形県に大雨特別警報を発表
- 中国軍 台湾周辺で軍事演習 頼副総統の訪米に反発か(2023年8月20日)
- 「過去の対応検証」ジャニーズ性加害問題で再発防止特別チームが会見 被害訴える元Jr.「徹底的な再発防止を」|TBS NEWS DIG
- 物価上昇を受け与党幹部 新たな経済政策検討求める声相次ぐ
- 「男性が血を流して倒れている」男性は顔と首がつぶされたような状態 住宅街にある市道でひき逃げか 富山・富山市|TBS NEWS DIG
- 【お片付けまとめ】ゴミの“新常識”…ピザの箱は「可燃?」「不燃?」「資源?」/ エアコンの試運転は4月が最適?夏に備えてチェックするポイントは など――(日テレNEWSLIVE)
400キロの土壁の下敷きに 3人重軽傷 石川県の大学実験室|TBS NEWS DIG #shorts
きのう午後、石川県白山市の大学で、女子学生2人と教授が倒れてきた重さおよそ400キロの土壁の下敷きとなり、3人が重軽傷を負いました。
事故があったのは石川県白山市の金沢工業大学の実験室で、きのう午後2時45分ごろ、クレーンを使って土壁を移動させていたところ、8枚がドミノ倒しになり、女子学生2人と教授が下敷きになりました。
消防によりますと、この事故で25歳の女子学生が頭を強く打つなどして重傷を負い、22歳の女子学生と64歳の男性教授が足などにけがをしました。
倒れた土壁は縦2.7メートル、横1.8メートルで重さはおよそ400キロありました。
3人は当時、土壁を使って耐震実験を行っていたということで、警察などが事故の原因を調べています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/GnCTyDz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5vyZXU7
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jq4XNAs



コメントを書く