- 性被害訴える元ジャニーズJr.らが法整備求め署名活動を開始 ジャニーズ事務所は「相談窓口の設置」など対策発表|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】11/3 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 「遊戯王」作者の高橋和希さん 溺れたのは人命救助中と判明 「彼は渦巻く海で人を助けようと…」米兵が証言|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】コロナ専門家会議 感染者減少も…減少幅は“鈍化” 6月24日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 上川外務大臣がイスラエルやパレスチナなど中東訪問へ出発 「未来ある子供や女性・高齢者を含め罪のない人々が被害に遭っていることに大変心を痛めている」|TBS NEWS DIG
- バイデン氏 乱射事件の小学校訪れ“銃規制強化”明言・・・トランプ氏「教師に銃を」(2022年5月30日)
中国 ロシアからのLNG輸入額が侵攻後最高に(2022年9月20日)
中国政府が発表した8月の貿易統計で、ロシアからの液化天然ガス=LNGなどの輸入額はウクライナ侵攻後で最高になりました。
中国が8月にロシアから輸入したLNGの金額は去年の8月のおよそ2.7倍に増え1000億円を超えました。天然ガスの輸入額も増え、いずれも2月に始まったロシアのウクライナ侵攻以降で最高となりました。
欧米などの経済制裁に加え、ロシアもヨーロッパ向けの天然ガスの輸出を制限するなか、ロシアの中国依存が進んでいます。
一方、中国、ロシア、モンゴルは15日の首脳会談で、天然ガスをモンゴル経由で中国に運ぶパイプラインの建設を推進することで合意しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く