基準地価 全国平均は3年ぶりに上昇 最高値は東京・銀座の1平米3930万円|TBS NEWS DIG

基準地価 全国平均は3年ぶりに上昇 最高値は東京・銀座の1平米3930万円|TBS NEWS DIG

基準地価 全国平均は3年ぶりに上昇 最高値は東京・銀座の1平米3930万円|TBS NEWS DIG

国土交通省は、土地取引の目安となる全国の基準地価を発表しました。今年は新型コロナの影響から回復が見られ、全国平均は3年ぶりに上昇しました。

国土交通省が発表した7日1日時点の「基準地価」によりますと、住宅地・商業地・工業地などの▼全国平均は去年より0.3%上昇しました。上昇は3年ぶりです。

記者
「東京・銀座のこちらの土地、1平方メートルあたり3930万円です」

▼全国で最も地価が高かったのは17年連続で東京・銀座の明治屋銀座ビルで、1平方メートルあたり3930万円でした。▼商業地は全国で0.5%上昇。コロナからの回復で個人消費が持ち直したことが影響し、3年ぶりに上昇しました。

また、▼全国で最も地価が上昇したのは熊本県菊陽町でした。世界有数の台湾の半導体メーカー「TSMC」の工場進出による影響です。

一方、住宅地は全国で31年ぶりに前年から上昇し、コロナ前の水準に戻りつつあります。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/GnCTyDz

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5vyZXU7

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jq4XNAs

TBS NEWSカテゴリの最新記事