【天神祭】”神様が船に乗る”「船渡御」が行われ、3000発の「奉納花火」がなにわの夜空を彩る
日本三大祭りのひとつ、大阪の「天神祭」は、クライマックスの本宮を迎え、大勢の見物客で賑わいました。
天神祭はきょう、本宮を迎え、大阪市内を流れる大川では、大阪天満宮に祭られている神様が船に乗って街を見て回るという言い伝えにちなんだ「船渡御」が行われました。およそ100隻の船の明かりで、幻想的な雰囲気に包まれました。
また、祭りのフィナーレには3000発の花火が打ち上げられ、詰めかけた浴衣姿のカップルや家族連れらは、夜空を華麗に彩る花火に酔いしれていました。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/wvjsh7T
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/hI3SJbK
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/md4BKFL
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/bWneFJG
Instagram https://ift.tt/9kgwSBW
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/cDQ8CJe
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/hwxi0fA
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/k4pwFDg
コメントを書く