- Nスタ解説まとめツイッターの対抗馬スレッズの展望は/熱中症予防の落とし穴 水分補給は飲み方に要注意/永山絢斗被告の量刑は/生徒にも教員にもメリット 学校からプールが消える
- 被災地で除雪車出動 国道への道「何としてでも…」(2024年1月24日)
- 【関東の天気】気温差激しい1週間 3月並み暖かさも(2023年1月29日)
- 仏大統領、ロ大統領と電話会談 即時停戦求める
- 『飲み会で女性職員に身体を密着…おにぎりを食べさせる』『部下に大声で叱責』セクハラやパワハラを繰り返し…大阪府警の前枚方署長を本部長訓戒処分 17日付で依願退職(2022年8月18日)
- 天安門事件リーダーが語る 中国“白紙運動”の深層 ゼロコロナデモ 若者たちが立ち上がる理由 | TBS NEWS DIG #shorts
3歳男児がドアに手を挟みケガ…60代男性は腰骨など折る重傷 兵庫では計10人ケガ(2022年9月19日)
近畿と徳島に最も近づく大型の台風14号。9月19日23時半時点の情報で、MBSのまとめでは、これまでに近畿・徳島であわせて20人がけがをしています。
兵庫県では3歳~80代まで男女10人が強風にあおられ転倒するなどしてけがをしました。このうち兵庫県たつの市では60代の男性が腰の骨などを折る重傷、神戸市では3歳の男の子が自宅のドアに手を挟み軽いけがをしました。
徳島県では8人がけがをして病院に運ばれましたが、いずれも軽傷とみられるということです。
また和歌山県では50代と60代の女性2人が転倒して、うち1人(60代)が脚の骨を折る大けがをしました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/L20mykq
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#台風14号 #兵庫 #ケガ #近畿 #ドア #強風 #和歌山 #徳島 #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く