- 東京都心 きょう「猛暑日」で7月の猛暑日の日数が“過去最多タイ”に 最高気温は36度予想|TBS NEWS DIG
- 【喜び】ギョーザ支出額 宮崎市2連覇 一方“納豆”の水戸市は苦戦
- 【Nスタ解説まとめ】「台風13号」 週末関東接近へ/どうなる旧統一教会への「過料」/トヨタ「センチュリー」に初のSUVモデル/お米は“かため派“?“やわらかめ派”?
- 緊急特集①安倍元総理銃撃・現場で何が【報道特集】
- 「たくさんの方に使ってもらえるといいですね」 佳子さまが「なるほど展」で発明品を見学 | TBS NEWS DIG #shorts
- 東京ディズニランドのショー出演女性のパワハラ訴訟二審はオリエンタルランド勝訴東京高裁TBSNEWSDIG
英・エリザベス女王きょう国葬「最後のお別れ」これまでの歩み | TBS NEWS DIG
イギリス君主として歴代最長の70年の在位を誇ったエリザベス女王が9月8日、96歳で死去しました。エリザベス女王の国葬は、日本時間9月19日19時からロンドンのウェストミンスター寺院で執り行われます。女王のこれまでの歩みを振り返り、関連のニュースをまとめました。
エリザベス2世は1926年4月21日生まれ。
1952年、父親のジョージ6世の死去を受け、25歳で即位しました。
1975年5月には夫のフィリップ殿下とともに来日し、都内約2キロをオープンカーでパレード。沿道には11万人以上の人たちが集まりました。
90年代以降は、当時のチャールズ皇太子とダイアナ妃の離婚問題など王室は相次ぐスキャンダルに見舞われ、1997年にダイアナ元妃が突然の事故死。英国中が騒然となる中、「対応が冷たい」と女王に批判が向けられたこともありました。
2022年6月には即位70年を記念した「プラチナジュビリー」を祝い、4日間にわたる式典が行われました。しかし、女王は体調を崩し一部の行事を欠席していました。
そして夏の静養先であるスコットランドのバルモラル城に滞在していた9月8日、亡くなりました。
国民に寄り添う姿を見せてきたエリザベス女王。その死を悼む声が世界から寄せられています。
#エリザベス女王 #国葬 #イギリス #uk #queenelizabeth
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hdgYxmI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UxZsaR9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/kawURJD



コメントを書く