- 【解説】「恐怖でプーチン氏に誤情報」か 戦況に影響?米側の狙いは? 専門家に聞く(2022年3月31日)
- 高まる期待の一方でマスク巡り悩みも 11日から水際対策大幅緩和へ(2022年10月8日)
- 断水続く石川・輪島市の避難所で水道復旧 能登半島地震|TBS NEWS DIG
- 【43歳の男逮捕】マスクするよう注意され店員“殴打” 千葉・市川市
- 【ライブ】『中国に関するニュース』武漢は「監視」今も「ずっとついてくる…」変装してまで尾行/中国で「氷点下53℃」観測 電柱をなめた女の子の舌が… など(日テレNEWS LIVE)
- 【新型コロナ】全国で22万955人の感染確認 前週同曜日およそ3万4000人減 8月26日 ニュースまとめ 日テレNEWS
【台風14号】交通機関に終日大きな乱れ 欠航や運休が相次ぐ
台風14号の影響で交通機関は終日、大きく乱れています。
【空の便】
九州や四国を発着する便を中心に、欠航が相次ぎました。
全日空では計379便が欠航し、約3万8400人に影響が出たということです。日本航空でも計461便が欠航し、約4万6720人が影響を受けたということです。
【鉄道】
JR東海によりますと、東海道新幹線は19日午後4時ごろから名古屋と新大阪間で運転を取りやめていて、東京-名古屋間も午後2時ごろから運転本数を大幅に減らしています。20日は、始発から午前9時ごろにかけて、運転の取りやめや急な行き先の変更が発生する可能性があるとしています。
また、JR西日本によりますと、山陽新幹線は午後2時ごろから新大阪と広島間で順次、運転を取りやめています。20日は、始発から通常どおり運転する予定だということです。
(2022年9月19日放送「news every.」より)
#台風 #飛行機 #新幹線 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/j6hSsB8
Instagram https://ift.tt/hWkcSA7
TikTok https://ift.tt/PZeFXTU
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く