- 灼熱の1000℃超え“過酷現場” 160地点超35℃以上の猛暑日 原因は台風5号?(2023年7月25日)
- 「オランダパビリオンは素晴らしいと感じた」オランダ首相が除幕式に出席 大阪との親交も深める #shorts #読売テレビニュース
- 【ニュースライブ 7/18(火)】遊漁船が消波ブロックに衝突/娘に食事与えず入院 共済金騙し取る/「京アニ」放火殺人から4年 ほか【随時更新】
- 【LIVE】朝ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年5月16日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ベラルーシのマケイ外相が急死 / “奪還の街”取材/プーチン大統領、兵士らの母親と面会 など ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】福島・南相馬市の強盗殺人未遂事件で新たに札幌市の無職の男(22)を逮捕(2023年3月6日)
【速報】水に浸かった車から60代男性救出も死亡 宮崎・都城市(2022年9月19日)
宮崎県都城市では、水に浸かった車から60代の男性が助け出されましたが、死亡が確認されました。
19日午前8時ごろ、都城市高城町の農地で水に浸かった車を見回り中の消防団が発見しました。
車には60代の男性が乗っていて、救助されましたが、心肺停止の状態でその後、死亡が確認されました。
宮崎県では、ほかにも20人がけがをしています。
宮崎県内では、高速道路がすべて通行止めとなっていて、再開のめどは立っていません。
また、福岡県でも70代の女性が風にあおられて左腕を骨折するなど、9人がけがをしています。
ANNのまとめでは、これまでに全国で合わせて57人がけがをしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く