- 「自分は大丈夫」思い込みに注意…18~19歳“消費者トラブル”増加(2023年7月20日)
- エスコヤマ従業員の時間外労働『最長で月342時間』認定…未払い賃金などを求めて提訴(2022年9月1日)#Shorts #エスコヤマ #時間外労働
- 【新時代の少年野球】「大谷翔平選手が憧れ」“親の業務負担なし”新しい価値観のチーム「子どもがめちゃくちゃうまくなってビックリ」|アベヒル
- アスリートとふれあうイベント 小学生らが50メートル走 日本選手権で優勝の坂井隆一郎選手に挑む
- “ベネチアの運河”緑色に染まる…大量の藻?塗料?メディア「水漏れ調査の液体か」(2023年5月30日)
- “もふもふペンギン”海遊館で体重測定 絶滅の恐れ「ミナミイワトビペンギン」の赤ちゃん
【熊本】球磨川上流の市房ダムが緊急放流(2022年9月19日)
熊本県の球磨川の上流にある市房ダムが台風14号に伴う大雨のため、19日午前3時ごろからダムに流れ込む水をそのまま下流に流す緊急放流を開始しました。
緊急放流により、市房ダム下流の球磨川ではこれまでより川の水の量が増えます。
できるだけ高い位置に身を置くなど、直ちに命を守る行動を取って下さい。
この緊急放流は、大雨により市房ダムの水位が満杯の水位に達する可能性があるため、ダムの上流から流れ込む水をそのまま下流に流し、ダムの水位を一定に保つための操作です。
熊本県はこの操作で人吉地点の水位が20センチから30センチ上昇する見込みがあるとし、最大級の警戒を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く