- 【おもしろ町中華まとめ】家族で奮闘中!おもしろ町中華/名物ラーメン×焼きそば 人気!おもしろ町中華SP/これがウチの看板メニュー など グルメニュースライブ (日テレNEWS LIVE)
- 【肉まとめ】20センチ超え!和牛しゃぶしゃぶをひとりじめ/うま味と肉汁が溢れ出す厚切りとんかつ/魅惑の高級焼き肉食べ放題 など “every.グルメ”シリーズ (日テレNEWS LIVE)
- 「車が落ちてきた」 ”暴走車”が体育館の壁を突き破る ベルギー
- 【5月18日 今日の天気】沖縄・奄美で梅雨入り 関東・東北は季節外れの暑さ 35℃超も|TBS NEWS DIG
- ネパール人女性刺殺事件 逃走の“刃物男”を逮捕(2022年11月18日)
- 中国の“台湾包囲”軍事演習 最終日も続く 終了後も台湾周辺で軍事活動常態化か|TBS NEWS DIG
【日本一の芋煮会】直径6.5メートルの大鍋 3年ぶりに開催 山形
山形名物の芋煮を直径6.5メートルの大鍋で作る「日本一の芋煮会フェスティバル」が3年ぶりに山形市で開催されました。
「日本一の芋煮会フェスティバル」は直径6.5メートルの大鍋「三代目鍋太郎」で芋煮を調理する山形の秋の一大イベントです。
しかし、新型コロナの影響で2020年から2年連続で中止となり、ドライブスルー形式で芋煮を配る代替イベントなどが行われてきました。
ことしは3年ぶりに会場で芋煮を味わえる従来の形式が復活。蓋つきの容器で芋煮を提供したり、飲食エリアを限定したりする感染症対策がとられました。
仙台市から来た男性「芋煮自体初めて。サトイモがとろとろでおいしい」
山形市から来た女性「活気があって鍋も大きくて驚いた。コロナで最近イベントが出来ていなかったのですごくいいと思う」
会場ではサトイモ3トンと牛肉1.2トン、長ねぎ3500本などが大鍋で調理され、およそ3万食の芋煮が提供されました。
(2022年9月18日放送)
#山形県 #日本一の芋煮会フェスティバル #芋煮 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/cv7I4j6
Instagram https://ift.tt/FvShUbW
TikTok https://ift.tt/2Pvhlrm
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く