- 東京都、新たに3464人の感染発表 7人死亡 先週土曜(3799人)を335人下回り8日連続で前週同曜日から減少 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 土砂崩れで近鉄けいはんな線運休続く 学研奈良登美ヶ丘駅~新石切駅で運転取りやめ(29日11時現在)
- 石川・珠洲市、高屋漁港、輪島市の地震発生の瞬間映像(2023年5月5日)
- “幻のクジラ”イッカク猟 密着120時間!唯一無二の伝統的猟法とは【北極ノート】(2023年8月30日)
- ヤマト運輸 6月1日から宅急便などの配達1日遅く 関東と中国・四国地方の一部を結ぶ荷物などで ドライバー不足も一因に Amazonにも影響【2024年問題】|TBS NEWS DIG
- 【中国】ロックダウンで道路封鎖 市民と警官がトラブルに 新型コロナウイルス
【ツールドのと】能登半島を自転車で一周…3年ぶり「ツールドのと」開幕
能登半島を一周する自転車イベント「ツールドのと」が開幕し、全国のサイクリング愛好者が秋の能登路へ向け出発しました。
コロナ禍の影響で3年ぶりの開催となったツールドのと400。
今回が34回目となるこの大会はスピード競技ではなく、交通規則を守った上で、それぞれの走力に合わせて3日間をかけて完走を目指す大会で、今回は全国30の都道府県から720人がエントリーしました。
参加した女性「楽しくゴールまで走り切ることと、きょう乗るのがお父さんの自転車なんですけど、何十年前にツール・ド出てたので同じ自転車で楽しめたらいいな」
参加した小学生「体力つけて頑張るぞー!」
午前8時、発着点となる金沢港クルーズターミナルから全車一斉に秋の能登路へ向け出発しました。
参加者はこのあと、能登半島外浦を通り、初日のゴールとなるおよそ130キロ先の輪島市を目指します。
最も長い能登半島一周コースは420キロを駆け抜け、19日午後2時頃、先頭が金沢に帰ってくる予定です。(2022年9月17日放送)
#ツールドのと #能登半島 #自転車 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/azpwsdC
Instagram https://ift.tt/zGhOtSs
TikTok https://ift.tt/qf3nXSW
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く