【ツールドのと】能登半島を自転車で一周…3年ぶり「ツールドのと」開幕

【ツールドのと】能登半島を自転車で一周…3年ぶり「ツールドのと」開幕

【ツールドのと】能登半島を自転車で一周…3年ぶり「ツールドのと」開幕

能登半島を一周する自転車イベント「ツールドのと」が開幕し、全国のサイクリング愛好者が秋の能登路へ向け出発しました。

コロナ禍の影響で3年ぶりの開催となったツールドのと400。

今回が34回目となるこの大会はスピード競技ではなく、交通規則を守った上で、それぞれの走力に合わせて3日間をかけて完走を目指す大会で、今回は全国30の都道府県から720人がエントリーしました。

参加した女性「楽しくゴールまで走り切ることと、きょう乗るのがお父さんの自転車なんですけど、何十年前にツール・ド出てたので同じ自転車で楽しめたらいいな」

参加した小学生「体力つけて頑張るぞー!」

午前8時、発着点となる金沢港クルーズターミナルから全車一斉に秋の能登路へ向け出発しました。

参加者はこのあと、能登半島外浦を通り、初日のゴールとなるおよそ130キロ先の輪島市を目指します。

最も長い能登半島一周コースは420キロを駆け抜け、19日午後2時頃、先頭が金沢に帰ってくる予定です。(2022年9月17日放送)

#ツールドのと #能登半島 #自転車 #日テレ #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/azpwsdC
Instagram https://ift.tt/zGhOtSs
TikTok https://ift.tt/qf3nXSW
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事