- 製鉄所から避難 100人超がザポリージャに到着(2022年5月4日)
- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区 イスラエル首相 ガザ南部の攻撃3~4週間継続 米大統領に伝える【LIVE】(2023年12月11日)ANN/テレ朝
- 「空振りを避けたかった」男性警部補が逮捕日など情報漏洩か 書類送検|TBS NEWS DIG
- 【今週の 解説まとめ】アメリカの報復40年前でも忘れない/大統領選を左右するアレ/変わるインバウンド需要/子育て対策/北朝鮮が韓国に敵対姿勢…他【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 東芝 会社2分割案が否決 臨時株主総会戦略見直しへ
- 「走っているうちにアドレナリンが出てしまった」首都高・車同士事故で炎上 ルーレット族の20代男を逮捕|TBS NEWS DIG
「重要なことを会長に報告せずに進めることはできない会社」 違法の可能性どこまで把握? 東京五輪汚職事件|TBS NEWS DIG#shorts
オリンピックのスポンサー選定をめぐり、出版大手「KADOKAWA」の会長が逮捕された事件。元理事側への資金提供について、賄賂という認識を否定していて、社内でどのような意思決定がされていたかが焦点となっています。
KADOKAWA会長 角川歴彦容疑者
「この遣唐使船がオリンピックのシンボルとなりますように」
去年、長崎市で行われた聖火リレーのイベントでオリンピックへの思いを語っていたKADOKAWAの会長、角川歴彦容疑者(79)。
東京地検特捜部によりますと、大会組織委員会の理事だった高橋治之容疑者(78)に、オリンピックのスポンサーに選定してもらいたいなどの依頼をし、およそ6900万円の賄賂を渡した疑いが持たれています。
KADOKAWA会長 角川歴彦容疑者
「(Q.高橋容疑者の知人の会社に払うことは会長が決裁した?) 僕は決裁権がないんですよ。(Q.役員会では?)報告を聞いたっていう感じです。これは報告事項ですね」
賄賂とされたKADOKAWAから高橋容疑者の知人、深見和政容疑者(73)への支払いについて決裁していないと説明していた角川容疑者。
しかし、KADOKAWA関係者への取材で、大会スポンサーを目指す話が社内で持ち上がった際、角川容疑者が「スポンサーになれたら良いことじゃないか」「なれたら嬉しいことだ」と話し、スポンサー就任を後押ししていたことが分かりました。
さらに別のKADOKAWA関係者は…
KADOKAWA関係者
「KADOKAWAは重要なことを会長に報告せずに進めることはできない会社だ」
確かに決裁権は持っていなかったものの、角川容疑者の了解がなく高橋容疑者側との取引ができたのかは疑問だといいます。
関係者によると特捜部に対し、「送金の報告はうけたが謝礼の趣旨という報告は受けていない」と容疑を否認しているという角川容疑者。
特捜部は違法性をどこまで認識していたか、裏付けを進めているものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/aZ7p4Uv
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/mGEMynK
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/eJCYpwB
コメントを書く