- 【ニュースライブ 3/4(火)】百条委が結論「全体通し公平性欠き、大きな問題あった」/男女2人切り付け 男は逃走中/財務相 森友文書を開示方針 ほか【随時更新】
- 「失業給付」制度見直しへ “自己都合”転職を後押し歓迎も…“押し付け”横行を懸念(2023年2月21日)
- 【登山中に足止め】石川県・馳知事が下山
- 【ライブ】石川県能登半島震度7の地震/羽田空港で日本航空機と海保機衝突 1/4 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【事故】病院に車突っ込み女性2人死亡 遺族が胸の内語る 運転の71歳男は…
- 【大切な人へ】ネオン灯る夜の街・北新地で『花屋さんの1日を定点観測』…僕らは「おめでとう」「ありがとう」を届ける仲介役(2022年12月19日)
「重要なことを会長に報告せずに進めることはできない会社」 違法の可能性どこまで把握? 東京五輪汚職事件|TBS NEWS DIG#shorts
オリンピックのスポンサー選定をめぐり、出版大手「KADOKAWA」の会長が逮捕された事件。元理事側への資金提供について、賄賂という認識を否定していて、社内でどのような意思決定がされていたかが焦点となっています。
KADOKAWA会長 角川歴彦容疑者
「この遣唐使船がオリンピックのシンボルとなりますように」
去年、長崎市で行われた聖火リレーのイベントでオリンピックへの思いを語っていたKADOKAWAの会長、角川歴彦容疑者(79)。
東京地検特捜部によりますと、大会組織委員会の理事だった高橋治之容疑者(78)に、オリンピックのスポンサーに選定してもらいたいなどの依頼をし、およそ6900万円の賄賂を渡した疑いが持たれています。
KADOKAWA会長 角川歴彦容疑者
「(Q.高橋容疑者の知人の会社に払うことは会長が決裁した?) 僕は決裁権がないんですよ。(Q.役員会では?)報告を聞いたっていう感じです。これは報告事項ですね」
賄賂とされたKADOKAWAから高橋容疑者の知人、深見和政容疑者(73)への支払いについて決裁していないと説明していた角川容疑者。
しかし、KADOKAWA関係者への取材で、大会スポンサーを目指す話が社内で持ち上がった際、角川容疑者が「スポンサーになれたら良いことじゃないか」「なれたら嬉しいことだ」と話し、スポンサー就任を後押ししていたことが分かりました。
さらに別のKADOKAWA関係者は…
KADOKAWA関係者
「KADOKAWAは重要なことを会長に報告せずに進めることはできない会社だ」
確かに決裁権は持っていなかったものの、角川容疑者の了解がなく高橋容疑者側との取引ができたのかは疑問だといいます。
関係者によると特捜部に対し、「送金の報告はうけたが謝礼の趣旨という報告は受けていない」と容疑を否認しているという角川容疑者。
特捜部は違法性をどこまで認識していたか、裏付けを進めているものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/aZ7p4Uv
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/mGEMynK
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/eJCYpwB



コメントを書く