- 最大規模の日韓交流イベント 3年ぶりに対面形式で|TBS NEWS DIG
- TBS NEWS DIGのライブストリーム
- 【ライブ】『一日署長・交通安全まとめ』「防犯に愛された男!」サンシャイン池崎さん / 竹内涼真さん・新井恵理那さん・黒谷友香さん・カミナリなどーー防犯ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 別府ひき逃げ捜査記録 黒塗りの下には何が? #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 【子育て支援】「出産育児一時金」 政府、来年度から“50万円程度”に増額へ(2022年12月7日)
- 山田太郎前文科政務官が辞任 不倫認め謝罪「妻以外の女性と男女の仲になった」 後任に本田顕子参院議員起用|TBS NEWS DIG
【速報】仙台育英高校の空手道部員が飲酒の疑い 保護者が購入か(2022年9月15日)
宮城県にある仙台育英高校の空手道部の部員が遠征先で飲酒していたことが分かりました。部員から頼まれ、保護者が酒を購入したということです。
県空手道連盟や仙台育英高校によりますと、空手道部の3年生の部員9人は今年6月25日、岩手県盛岡市で開かれていた大会の期間中にホテルでアルコール飲料十数本を飲んだということです。部員から頼まれた保護者が酒を購入したということです。
学校によりますと、監督が保護者に渡した金が使われたとしています。別の保護者が連名に報告し発覚しました。
これを受け学校側は部員9人を停学処分、監督の男性を停職処分としました。
部員らはすでに空手道部を退部し、男性は監督を辞任したということです。
学校側は「このような重大事案が発生したことは痛恨の極みであり、おわびする」とコメントしています。
そして、部活動についてはすでに日程が決まっている公式戦を除き、すべての部活動で11月30日まで対外試合など学外での活動を控えるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く