- 「ハンドル操作間違えた」小学校に隣接するバス停にトラック突っ込む 東京・江戸川区(2023年3月23日)
- 【トランプ氏】大統領選「14日にも出馬表明」報道
- 第6波で初 沖縄など“まん延防止”解除 3回目ワクチン計画達成できる?(2022年2月21日)
- 【パンダ】上野動物園の双子パンダ シャオシャオとレイレイ成長記録/笹を食べ木に登る、可愛過ぎる“子育て”の様子/一般公開 開始時の倍率は約350倍!?【まとめ】
- 「いろんなことをここで勉強したいですし、密度の濃い時間にしていけたら」伊藤大海(2023年2月18日)
- 【教え魔】若新雄純「教えることが自分の快感に…」ソロキャンプ女子に迫る迷惑行為と対策|アベヒル
東京駅前の超高層ビルの地下に都市ガスの発電所(2022年9月15日)
東京駅前に完成した超高層ビル「東京ミッドタウン八重洲」にガスを燃料に発電する「エネルギーセンター」が設けられ、報道陣に公開されました。
エネルギーセンターは17日に開業する東京ミッドタウン八重洲の地下に設けられ、都市ガスを燃料に一般家庭5000世帯分に相当する1万5600キロワットの発電が可能です。
火力発電所などでは発電の際に生じた熱を外に放出しますが、この発電機は発生した熱を冷暖房などに活用することもできます。
東京ガスは周辺の地下街やバスターミナルなどに電力や熱を供給するなど、電力需給が逼迫(ひっぱく)した時や災害時にも対応ができるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く