早くもハロウィーン?ディズニーにUSJにハウステンボス!日本各地のテーマパークが続々とイベントを開催!今年の演出の目玉は?!|TBS NEWS DIG
東京ディズニーランド&大阪・USJ&長崎・ハウステンボス 各地で始まるハロウィーンイベント。今年はどこも力が入っています!
■“3年ぶり”仮装が全面解禁!ハロウィーン開催
9月15日から始まる東京ディズニーリゾートのハロウィーンイベント「ディズニー・ハロウィーン」(9月15日〜10月31日まで)。
14日、メディア向けに一足先に公開されたのが…
上村彩子アナ
「ミッキーが見えてきましたよ。シンデレラ城をモチーフにしたフロートなんですが、ハロウィーンらしくお墓などもデザインされていますね」
お客さんにゾクゾク・ワクワク感たっぷりなハロウィーンを楽しんで欲しいと、コロナ禍で中止や縮小していたハロウィーンパレードも復活。なんと言っても3年振りに入場者の仮装が全面的に解禁されたんです!!
シンデレラ城前の撮影スポットでは、キャラクターに扮したお客さん達がそれぞれの仮装を褒め合う場面も・・・
園内のグルメももちろんハロウィーン仕様に!
定番のチュロスは、パンプキン味の生地にメイプルパンプキンシュガーをまぶした、まさにカボチャだらけの種類「チュロス(メイプルパンプキン)」(500円)が登場。
キャラクターをモチーフにしたパンを購入できるカフェ「スウィートハート・カフェ」にも・・・
上村アナ
「パンが黒いだけじゃなくて紫キャベツの紫だったり、カボチャのオレンジ色があるので、見た目がもうハロウィーンな感じがちょっと可愛くて、かじるのがもったいないくらいなんですけど」
ハロウィーングルメで気分が上がっちゃいます!
■巨大グルメで“非日常”を演出 カボチャのランタンに包まれて
ハロウィーングルメに力をいれるのは、九州・長崎にあるハウステンボスも!
巨大なフライパンで調理されているのは、長さ6メートルのソーセージ(ソーセージ祭スペシャル 9/23~9/25実施)!
また直径1メートルの釜で、100人前のアツアツパエリアの提供も(100人前のパエリア 9/17~19、23~25実施)。
2022年のテーマは「非日常」。国内にいながら海外のハロウィーン気分を味わって欲しいといいます。
夜になると非日常に。辺り一面カボチャのランタンに包まれ、幻想的な雰囲気を味わえます。
■パーク最大級の恐怖が…とにかくゾンビが襲ってくる
関西代表!ユニバーサルスタジオジャパンは、代名詞となる「ハロウィーン・ホラー・ナイト」を3年ぶりに完全復活!
2022年のテーマは「絶恐isBaaaack!」。パーク史上最大級の恐怖を演出!ということで、夜の園内では史上最多種となるゾンビがどこまでも襲ってきます。
ユー・エス・ジェイ マーケティング部 鶴隼人ハロウィーンプロジェクトリーダー
「規制の多い生活が凄く長く続いてたまりにたまったストレスをしっかり開放してもらえて、超元気になってもらえる機会やきっかけを作りたい」
そんなプロジェクトリーダー・鶴さんのオススメゾンビは「チェーンソーゾンビ」。
ユー・エス・ジェイ マーケティング部 鶴隼人ハロウィーンプロジェクトリーダー
「チェーンソーの音だったり、ガソリンの臭いがしたり、五感じゃないんですけど、色々な感覚が刺激されるゾンビだと思う」
こんなの恐すぎる!って方も安心してください。お昼はハロウィーン仮装したかわいいミニオンたちが出迎えてくれますよ。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/J3rAgi2
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/816BAr2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/l2DKbxL
コメントを書く