- 【ライブ】『中国に関するニュース』エスカレートする中国の攻勢にどう対峙するか “尖閣”の領海警備強化/ 尖閣諸島の接続水域に中国船航行/ 11億人が新型コロナ感染か など(日テレNEWS LIVE)
- 関東“天気急変”局地的に激しい雨 東北も… 5分で“道路冠水”波打つ雨水(2023年7月20日)
- 【解説】「最強寒波」への備え “凍結”ガス給湯器も注意
- 宿泊療養施設からダクトつたい・・・たばこを買いに脱出(2022年1月20日)
- 【特集】ハリコミ!潮干狩りで不法投棄!【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 「表参道ヒルズ」強盗 英裁判所 国際手配犯の日本への引き渡し認めず | TBS NEWS DIG #shorts
日本製鉄 脱炭素の新鉄鋼製品を来年度から販売へ(2022年9月14日)
日本製鉄は製造工程で排出される二酸化炭素をゼロにした新しい鉄鋼製品の販売を開始すると発表しました。
日本製鉄によりますと、兵庫県姫路市広畑にある製鉄所では製造工程を、化石燃料を燃やして原材料を溶かす方法から、電炉に切り替え二酸化炭素の排出を削減します。
こうした手法を組み合わせることで、製造工程で排出される二酸化炭素をゼロにした製品を、来年度から年間およそ30万トンを供給するということです。
価格は通常よりも高くなる見込みです。
日本製鉄は二酸化炭素の排出について2013年と比べて2030年に30%減、2050年にゼロを目指して技術開発を進めるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く