- 「ここに来たら何か面白いことがあった」梅田ロフトが35年の歴史に幕 5月21日から阪神梅田本店へ
- 尖閣諸島周辺の接続水域 中国海警局の船が初めて76ミリ砲を搭載し航行 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【魅惑の厚切り】厚切りなのにやわらか~いとんかつ/肉で渋滞ミートサンド/絶品ジンジャーソースでいただくポークジンジャー など every.特集アーカイブより (日テレNEWS LIVE)
- 新型コロナ 近畿2府4県の新規感染者数977人 約5か月ぶりに千人を下回る
- 滋賀県知事選告示 現職と新人が立候補 県政運営への評価など争点 参院選と同じ7月10日投開票
- 来年度の経済は実質GDP1.5%成長見通し 政府“経済対策効果”見込む|TBS NEWS DIG
東海第二原発 変圧器から出火 放射性物質漏れなし(2022年9月13日)
13日朝早く、茨城県の東海第二原発で変圧器から火が出ました。周辺への放射性物質の放出は確認されませんでした。
日本原子力発電の会見:「住人の皆様、県民の皆様に大変ご心配、ご迷惑をお掛けしたと考えております。本当に申し訳ございませんでした」
日本原子力発電によりますと、午前7時50分ごろ、東海第二原発の変圧器から火が出ているのを協力会社の作業員が見つけました。
火は常駐する消防隊によっておよそ4分後に消し止められ、けが人はいませんでした。
現場は放射線管理区域外で、放射性物質を測るモニタリングポストの値に異常はありませんでした。
日本原電によりますと、変圧器はリース品で、浄化槽のポンプを動かすために使用していたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く