- ゴルゴ松本さん 最高ランク「監獄和牛」に舌鼓(2023年6月13日)
- 100年前の関東大震災で津波体験 語り続けた112歳女性逝去(2023年10月27日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』台湾の蔡英文総統と会談 連携強化を確認 / 中国軍機20機が台湾周辺を飛行、うち9機「中間線」越える など(日テレNEWS LIVE)
- 茨城 乗用車のフロントガラスを割った男を再逮捕 20台が被害 男の関与捜査|TBS NEWS DIG
- 近畿 新型コロナ新規感染者数は1万4158人 前週金曜日の6割程度 死者は10か月ぶり80人超
- 【ニュースライブ 2/10(金) 】残る2人も強制送還・京都の強盗にも関与か/宝飾店強盗・公開手配の男逮捕/地震被害拡大・関西在住のトルコ出身者は…/冷凍庫に死体遺棄・肺に達する傷/ほか【随時更新】
【県議が釈明】母校観戦中…“禁煙”甲子園で喫煙 酒持ち込みも
12日午前、取材に応じることになった“渦中の人物”……熊本県議会の井手順雄議員です。
熊本県議会 井手順雄議員
「本当に私の不徳の致すところ。不注意だったと。気づいたら、たばこに電気をつけていた」
発端は先月18日、“高校野球の聖地”甲子園球場でのこと。生徒たちが声援を送る中、井手県議は足を組み、グラウンドの方を見つめていました。井手県議は、夏の甲子園で準々決勝を戦う母校・九州学院の勇姿を観戦していましたが、学校関係者が撮影した映像で、その手をよく見てみると、何やら白いものが……。
喫煙所を除き全面禁煙の甲子園球場で、加熱式のたばこを吸っていたのです。また、その横には、持ち込みが禁止されているお酒の缶も置かれていました。
学校関係者によると、応援していた生徒たちから「たばこのにおいがする」と教員への報告があり、喫煙が明らかになりました。しかし、学校関係者が注意しても、井手県議は応じなかったということです。
◇
井手県議は現在6期目で、過去には県議会議長を務めたこともあります。井手県議は12日朝、喫煙問題について謝罪しました。
――禁煙とはご存じ?
熊本県議会 井手順雄議員
「もちろんです」
――お酒とか飲んだりは?
熊本県議会 井手順雄議員
「飲んでません。アルプスは、お酒の販売は一切禁止ですから」
この時、井出県議は禁煙とは知っていたものの、「ついつい吸ってしまった」と説明していました。ただ、「お酒は飲んでいなかった」と話していました。
「注意しても、応じなかった」という話については……。
――再三の注意は?
熊本県議会 井手順雄議員
「私は記憶にございません。(注意後は)禁煙グッズに変えまして、それを吸っておりました」
――電子たばこにつけたのは?
熊本県議会 井手順雄議員
「1本だけ。最初だけ」
◇
この日の午後2時ごろ、井手県議は代表者会議で経緯を説明し、再びカメラの前に立つと。
熊本県議会 井手順雄議員
「喫煙と飲酒、これは行いました」
午前中から一転、酒の持ち込みについて認めました。
熊本県議会 井手順雄議員
「球場に入る前に、水とお酒を1本ずつ買いまして、持って行ったと。持ち込み禁止を知りませんでした。申し訳ないと思っています」
井手県議は缶酎ハイを甲子園に持ち込み、飲んだといいます。井手県議は13日、九州学院に直接、謝罪にいくということです。
(2022年9月12日放送「news every.」より)
#甲子園 #熊本県議会 #井手順雄議員 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/RqvIeag
Instagram https://ift.tt/9lDKHqw
TikTok https://ift.tt/jJBPF0M
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く