- 正恩氏が「自宅の薬提供」 “人民に寄り添う”印象狙う(2022年6月16日)
- 盗まれた収穫前の“青いモモ” 「路上販売団」「ベトナム食材店」「フリマサイト」など徹底追跡 “大根みたいな青いモモ”の不可解な流通経路「X社」とは|TBS NEWS DIG
- 【東日本大震災】福島・南相馬の小高区に若い世代が続々と移住し起業
- 【R・ケリー被告に禁錮30年】グラミー賞歌手が性的虐待 ニューヨーク連邦地裁
- 【ニュースライブ 3/6(木)】無職の50歳息子を公開手配/4歳女児暴行死「母親が何度も平手打ち」/新手の“ヤミ金”業者か 商品券先払いで買い取り ほか【随時更新】
- 猿之助容疑者を送検歌舞伎界スター集結船乗り込みファン復帰じゃなくても(2023年6月29日)
バスのクラクションを鳴らして助けを求める訓練を実施 3歳児のバス置き去り事件受け|TBS NEWS DIG #shorts
静岡県で3歳の女の子が送迎バスに取り残され死亡した事件を受けて、埼玉県の幼稚園でバスのクラクションを鳴らして助けを求める訓練が行われました。
この訓練は、狭山市の「武蔵野短期大学付属幼稚園」の園児42人と警察が合同で、送迎バスに取り残された場合を想定して行われました。
訓練に参加した親子
「(Q.クラクション押せる?)押せる」「力強く押すんだよね」
訓練に参加した園児の母親
「(事故の後)すぐにやっていただいたので、バスで通園しているので安心につながった」
園児らは、手やお尻を使ってバスのクラクションを鳴らし、周囲に危険を知らせる大切さについて学んでいました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/dNsEBTL
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/FbVrsZg
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/EksROBA
コメントを書く