- 侍Jチェコ戦へ! 大谷の打撃練習で会場どよめく(2023年3月11日)
- 円安止まらず1ドル148円台後半も…日銀・黒田総裁「金融緩和を継続することは適当」|TBS NEWS DIG
- サイバー攻撃の病院 一部カルテが閲覧可能に、10日ぶりに診療を一部再開 完全再開は来年1月予定
- 仏大統領選 「大歓声」マクロン氏再選・・・敗れたルペン氏 投票率伸ばし“若干の笑顔”(2022年4月25日)
- 【ライブ】『日テレ今週のニュース』石川県で震度6強 / ロシア大統領府「クレムリン」に無人機による攻撃か など――1週間分のニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 埼玉・川口の郵便局強盗 27歳男をきょう逮捕へ 市内の別の窃盗事件ですでに逮捕 防犯カメラなど捜査で浮上|TBS NEWS DIG
人気スポーツカー盗難免れるも…車内に消火器噴射(2022年9月12日)
1991年式の日産スカイライン。このR32型は現在、中古市場で価格が高騰し、状態の良いものは1000万円以上の高値が付くといいます。
その人気車が、無残な姿に変わり果てたのは、先月下旬のこと。
ハンドルは破壊され、大量の白い粉がまき散らされました。盗むことができなかった犯人が、証拠隠滅と腹いせのため、車内に消火器を噴射していったとみられます。
13年前にこの車を購入し、大切に乗り続けてきた被害者。「ハンドルロック」以外にも、簡単にはエンジンがかからないよう細工をしていたといいます。
被害者:「時間がかかることを泥棒は嫌がるということで、車でもそういう対策をやっていた」
対策によって盗難被害は免れましたが、修理には100万円以上かかる可能性があるといい、警察に被害届を提出したということです。
(「グッド!モーニング」2022年9月12日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く