- 水無川で11人流される 10分間の激しい雨 原因は“上流の大雨”?(2023年8月21日)
- トランプ氏「現実とは思えない」34の罪で起訴…大統領選のため“記録改ざん”か(2023年4月5日)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(5月9日)
- 自民・世耕参院幹事長が台湾・蔡英文総統と会談 蔡氏は安保3文書改定を評価|TBS NEWS DIG
- 【サブスク貧乏】加入状況を把握できていない人続出…節約で解約検討も「ボタンわかりづらい」管理を楽にする“バンドリング”とは|アベヒル
- 【Nスタ解説まとめ】ガザへの地上侵攻はいつ始まる?/厚切りジェイソンが教える”貯蓄のコツ”/”8大アレルゲンを一切使わないお祭り”初開催
KADOKAWA側が受託収賄容疑で逮捕の元理事高橋容疑者の提案と認識して資金提供か 高橋容疑者は容疑否認 東京五輪汚職|TBS NEWS DIG
東京オリンピック・パラリンピックをめぐる汚職事件で、出版大手「KADOKAWA」が、逮捕された組織委員会元理事の提案だと認識したうえで、元理事の知人の会社に資金提供をしたとみられることがわかりました。
大会組織委員会元理事の高橋治之容疑者(78)と知人の深見和政容疑者(73)は「KADOKAWA」から東京オリンピックのスポンサーに選定してもらいたいという依頼をうけ、およそ7600万円の賄賂を受けた疑いで、東京地検特捜部に逮捕されています。
贈賄の疑いでKADOKAWAの幹部ら2人も逮捕されていますが、KADOKAWAからの資金は高橋容疑者にではなく、コンサルタント契約という形で深見容疑者の会社に送金されていました。
しかしその後の関係者への取材で、KADOKAWA側はこの契約について、高橋容疑者の提案だと認識していたとみられることがわかりました。
特捜部は高橋容疑者が、深見容疑者の会社を資金の受け皿にしていたと判断して捜査しているものとみられます。
一方、高橋容疑者は特捜部に対し、「資金は受け取っていない」などとして容疑を否認しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/dqHnog1
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/0FnBTCV
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/nuNfoOk
コメントを書く