スプーンは木製に・・・脱プラ スーパー業界でも加速(2022年1月13日)
スーパー業界でも脱プラスチックの動きが加速します。
大手スーパー「ライフ」は4月から店頭で提供するプラスチックのスプーンを木製に、ストローを紙製に切り替える方針を明らかにしました。
プラスチックの削減を企業に義務付ける法律が4月に施行されることに伴う対応で、スーパー業界ではいち早く木製スプーンの導入を決めました。
ライフでは数千万円のコストがかかるということですが、客には無償で提供します。
全店で切り替えが完了すると年間およそ30トンのプラスチック削減につながる見通しだということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く