- 中国東方航空墜落「何者かが意図的に墜落させたか」 米報道|TBS NEWS DIG
- 【ノーカット】天皇陛下64歳の誕生日 能登半島地震・被災者への想い 就職する愛子さまにエールも
- 北海道で島しょ防衛の日米共同訓練 陸自がMLRS射撃(2022年10月10日)
- 【ライブ】『プーチン大統領の動きで見るウクライナ侵攻』/ プーチン大統領の狙いは / 軍“虚偽情報”で最長禁錮15年 / 人々の選択に議論の余地はない など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】7月の消費者物価指数は2.4%上昇…増税による影響除くと13年11か月ぶりの上昇幅 急速な円安による輸入コスト増加の影響が本格的に|TBS NEWS DIG
- 国際政治学者イアン・ブレマーが語る2024年米大統領選の”トランプ・リスク”【報ステ 特別編】
【東京オリ・パラ汚職】どこまで……組織委の元トップ森氏を「参考人聴取」ナゼ AOKI側「森元総理という条件をクリアできた」
東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件が広がりを見せています。東京地検特捜部が、組織委員会の会長だった森喜朗元首相から任意で事情を聴いていたことが分かりました。スポンサー選定で、元理事にどんな権限があったかなど、説明を求めたとみられます。
■「参考人聴取は?」…何も語らず
9日、東京五輪・パラリンピックの組織委員会元会長の森喜朗元首相(85)が、地元の石川県を訪れました。
待ち構えた報道陣が「森さん、オリンピックの件で一言お願いします!」「一言お願いします!」「参考人聴取はあったのでしょうか?」「オリンピック報道について一言お願いします!」と声をかけましたが、森氏は何も語りませんでした。
森氏が東京五輪・パラリンピックの汚職事件に関連し、東京地検特捜部から参考人として任意で事情を聴かれていたことが、関係者への取材で分かりました。
■スポンサー選定の権限など聴取か
聴取されたのは、組織委員会元理事の高橋治之容疑者が、受託収賄の疑いで逮捕・起訴された事件についてです。
関係者への取材によると、高橋容疑者は「AOKIホールディングス」と「KADOKAWA」のスポンサー契約などをめぐり、それぞれ5100万円、約7600万円の賄賂を受け取ったとされています。
特捜部は森氏に、スポンサー選定において高橋容疑者にどのような権限が与えられていたかなどについて、説明を求めたものとみられます。
高橋容疑者はこれまでの調べに対し、「AOKI」が大会スポンサーに決まる前に「森元総理に『AOKI』前会長(青木拡憲被告)らを紹介した」と供述。ただスポンサー選定については「森元総理に具体的なことは話していない」と説明しているとみられます。
■森氏の代理人「回答は控える」
一方の、森元首相を紹介されたAOKI側は「森元総理という条件をクリアできたと思った」と話していたということです。
特捜部による聴取は、組織委員会の元トップにまで及びました。森氏の代理人は「高橋氏らが逮捕されて刑事事件になっており、捜査に支障をきたすといけないので回答は控える」としています。
(2022年9月9日放送『news zero』より)
#東京オリンピック #東京パラリンピック #森喜朗元首相 #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/G1l4SXO
Instagram https://ift.tt/6yQDwhY
TikTok https://ift.tt/63yJE4I
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く