- 「未納料金がある」携帯にウソのメッセージ約200万件送付 電子マネー1400万円相当だまし取ったか 会社役員の男2人逮捕|TBS NEWS DIG
- 「夜中に外で泣いていた」5歳男児が意識不明の重体 母親の交際相手男(40)を逮捕 日常的に“虐待”か|TBS NEWS DIG
- 大阪・生野区女児死亡ひき逃げ事件 逮捕された男「車を止めてくる」と言って現場から逃走#shorts #読売テレビニュース
- 【どんぶりライブ】完成まで5年”究極丼”/炭火焼き豚丼/立ち食いの海鮮丼/トンカツが立つ!?極厚カツ丼 など (日テレNEWS LIVE)
- 【新型コロナ】1都12県”まん延防止”措置へ 3回目接種も開始 北日本では大雪
- 長時間労働解消など期待“物流業界の救世主”「RORO船」定期航路が和歌山県に開設(2022年10月9日)
【2度もロシアに故郷を奪われる】戦火逃れて…旧樺太→ウクライナ→北海道 日本語を話せないソ連残留日本人の数奇な運命【テレメンタリー】
今年3月、降簱英捷(ふりはたひでかつ)さん78歳が旭川空港に降り立った。彼は旧樺太に生まれた日本人だ。2歳の時にソ連に故郷を奪われ、残留日本人として戦後、やむなく50年近くウクライナで平和に暮らしていた。
ロシアのウクライナ侵攻で再び住む場所を追われ、兄弟を頼って北海道に来た。ロシアに2回、故郷を追われるという数奇な運命。日本語を話せない彼が、必死で避難先の日本で暮らす姿を追い戦争と平和とは何かを考える。
■ナレーター:井元小雪(HTB ディレクター)
■制作:北海道テレビ放送
【テレメンタリー】
テレビ朝日系列の全国24社が共同で制作するドキュメンタリー番組。週替わりで各局が制作を担当し、独自の視点で制作しています。※地域ごとに放送時間が異なります。詳細はHPをご覧ください。
https://ift.tt/S8HpnfC
#ウクライナ #ウクライナ侵攻 #ロシア/a>
コメントを書く