- 7万人分集めた署名簿を警察が押収…徳島市長めぐるリコール運動で地方自治法違反容疑(2022年3月30日)
- 29日に停戦交渉 ロシア“軍事作戦変更”の狙いは?
- USJで“大切な人に感謝の気持ちを伝える”イベント開催 新たな「記念週間」を提案(2022年5月30日)
- 追突された車が歩道に乗り上げ巻き込まれた男子高校生けが(2023年7月9日)
- 【ステーキライブ】激ウマ!仰天の厚切りグルメ/ 町で人気の地元グルメ/ ご飯で学生を応援!ステーキの激盛りどんぶり など グルメシリーズ every.特集厳選アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
- 「誰でもよかった」「また殺すつもりだった」男性刺殺事件で逮捕の陸上自衛官 身柄を京都地検に送致
上野の双子パンダ 観覧方法を抽選から先着順に(2022年9月10日)
東京都は来月から上野動物園の双子パンダの観覧方法を抽選方式から先着順に変更します。
都によりますと、双子パンダの成育状況とコロナの感染状況を踏まえて、来月4日からは現在の一日最大4400人の事前抽選制を終了し、観覧希望の列に並んだ順に案内すると発表しました。
一日の人数制限などは設けないとしています。
去年6月に上野動物園で生まれた雄のシャオシャオと雌のレイレイは2頭とも健康状態は良好で、体重は35キロほどに成長しました。
東京都の小池知事は「これまで観覧できなかった人にも双子の大きくなった姿を見てもらえたら」と話しています。
園は、引き続き双子パンダ観覧の際は少人数のグループに分けて案内し、密を避けるなどして感染防止対策を徹底するとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く