- 高齢者の2割が「生きがい持たず」2022年版「高齢社会白書」|TBS NEWS DIG
- 小学校の校門を午前7時から開放 大阪府豊中市の全公立小学校で「小1の壁」問題を解消するねらい
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア・軍事ジャーナリスト死亡 逮捕の女が“爆発物”手渡したか/ フィンランド「軍事的中立の時代は終わった」31か国目のNATO加盟など(日テレNEWS LIVE)
- 「3月上旬に帰国する、事情聴取にも応じる」ガーシー議員がライブ配信 常習的脅迫や威力業務妨害などで捜査|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』“沖縄の無人島を購入”中国人が動画投稿 ネットに“中国の領土”の意見/ 防衛省は“武器使用ルール”緩和の方針…撃墜へ など(日テレNEWS LIVE)
- 「取り返しのつかないことを…」黒岩知事に脅迫文送り業務妨害か(2023年8月23日)
KADOKAWAからの資金提供は組織委員会元理事側から持ち掛けたか 東京五輪汚職事件 | TBS NEWS DIG #shorts
東京オリンピック・パラリンピックをめぐる汚職事件で、出版大手「KADOKAWA」から元理事側への資金の提供について、元理事側がKADOKAWAに持ち掛けていたとみられることが分かりました。
組織委員会元理事・高橋治之容疑者(78)と知人の深見和政容疑者(73)は、「KADOKAWA」から東京オリンピックのスポンサーに選定してもらいたいという依頼をうけ、およそ7600万円の賄賂を受けた疑いで東京地検特捜部に逮捕されています。
その後の関係者への取材で、KADOKAWAが大会組織委員会に支払うスポンサー料について2億8000万円とし、深見容疑者の会社に支払う金額は7000万円とするよう、深見容疑者がKADOKAWA側に持ち掛けていたとみられることが分かりました。
特捜部は、金銭のやりとりに高橋容疑者の意向も反映されていたと判断しているものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/MO0aTKs
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UgvHxIh
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/RUEN9dO
コメントを書く