- 【中国探究】ロシア訪問に見る習近平体制の外交戦略 ウクライナとロシアの“仲介役”は可能なのか
- オミクロン株“市中感染” 東京でも希望者に無料の検査
- 台風13号発生 7日から8日にかけて関東に接近する恐れ 太平洋側は6日から大雨に警戒(2023年9月5日)
- ワンちゃん レタスをモグモグ…食べずにポイッ! 一度ならず何度も(2023年8月3日)
- 【ライブ】現地ウクライナで見た「丁重に弔えない現実」『2022重大ニュースの裏側』取材記者が解説/ / “統一教会”逃げ続ける疑惑議員に密着 /「東京オリパラ汚職」の闇を追う など(日テレNEWS)
- タクシー暴走7人死傷 認知症の元運転手に禁錮3年判決「認知症で過失責任は減殺」遺族は「軽すぎる」
KADOKAWAからの資金提供は組織委員会元理事側から持ち掛けたか 東京五輪汚職事件 | TBS NEWS DIG #shorts
東京オリンピック・パラリンピックをめぐる汚職事件で、出版大手「KADOKAWA」から元理事側への資金の提供について、元理事側がKADOKAWAに持ち掛けていたとみられることが分かりました。
組織委員会元理事・高橋治之容疑者(78)と知人の深見和政容疑者(73)は、「KADOKAWA」から東京オリンピックのスポンサーに選定してもらいたいという依頼をうけ、およそ7600万円の賄賂を受けた疑いで東京地検特捜部に逮捕されています。
その後の関係者への取材で、KADOKAWAが大会組織委員会に支払うスポンサー料について2億8000万円とし、深見容疑者の会社に支払う金額は7000万円とするよう、深見容疑者がKADOKAWA側に持ち掛けていたとみられることが分かりました。
特捜部は、金銭のやりとりに高橋容疑者の意向も反映されていたと判断しているものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/MO0aTKs
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UgvHxIh
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/RUEN9dO
コメントを書く